■□■□■□■□
情報メール配信サービス
<イベント・行政情報>
■□■□■□■□
■ゴールデンウィークのごみ収集について
4月29日(月)から5月6日(月)のゴールデンウィーク期間中は、5月1日(水)を除き、可燃ごみと資源ごみを通常どおり収集します。
分別ルールを守り、収集曜日の朝6時から8時までに集積所へお持ちいただくよう、ご協力をお願いいたします。
詳細はコチラ⇒http://www.city.bando.lg.jp/page/page002435.html
【問合先】坂東市生活環境課 TEL:0297-21-2189
■市役所 ゴールデンウィーク<10連休>の業務
4月27日(土)から5月6日(月)の10連休の期間、市役所の一般業務はお休みとなり、出産・婚姻・死亡などの届出、緊急のお問合せは日直が対応します。
市の施設などの休業日は、ホームページまたは広報坂東4月号、お知らせ版4月4日号をご覧ください。
ホームページはコチラ⇒http://www.city.bando.lg.jp/page/page005311.html
■「坂東レンゲまつり」開催までもう少し♪
今年で第8回目となる、「坂東レンゲまつり」が近づいています!
ただいま、五分咲きです。
当日は、畑いっぱいのレンゲとクリムゾンクローバーが皆様をお待ちしています。
その他、各種アトラクションなどもありますので、ぜひ会場にお越しください。
【日 時】5月6日(月・休) 午前10時?午後4時
【場 所】七郷中川土地改良区圃場
【問合先】坂東市農業政策課 TEL:0297-21-2194
■茨城をたべよう「県西うまいもんフェア」
ショッピングセンターイーアスつくば(つくば市)にて、「県西うまいもんフェア」が開催されます!
坂東市からは、坂東市猿島4Hクラブが出店し、地元産新鮮野菜のPRと販売を行います。
県西地域自慢の野菜・果物・名産料理などが勢ぞろい♪県西のゆるキャラたちとともに、多くの皆様のご来場をお待ちしています。
【日 時】5月18日(土) 午前10時?午後4時(雨天決行)
【場 所】イーアスつくば カツラギロード
つくば市研究学園5-19
【問合先】茨城県県西農林事務所 農業振興課 TEL:0296-24-9174
■「バンドウ ミライ楽考」第7期生を募集中です!
一緒にまちづくり・ひとづくり・地域づくりのできる坂東市民を目指すはじめの一歩として、協働力のある市民を育てる『坂東版市民大学』の楽生を今年も募集しています。
今年度は、全5回の講座を土曜日に開催しますので、平日はお仕事等で忙しい方も、ぜひこの機会にご入楽ください!
卒業式では、「イバラッパー/イバラキング」こと青木智也氏の基調講演もあります。
名産品や郷土史など多様な分野・角度から、坂東市のことを楽しく勉強してみませんか?
【日時】5月25日(土)開講 ※15日(水)締切り
【対象】市内在住・在勤・在学で18歳以上の方(先着40名)
【受講料】無料 ※ただし、講座によっては材料費をいただく場合があります
【申込方法】申込書をFAXで送付いただくか、メールまたはお電話でお申し込みください
申込書はコチラ⇒ http://www.city.bando.lg.jp/page/page005264.html
【申込・問合先】
坂東市市民協働課
TEL:0297-21-2183
FAX:0297-35-8201
MAIL:shiminkyodo@city.bando.ibaraki.jp
※メールには、住所・氏名・電話番号・性別・生年月日・メールアドレスをご記入ください
■□■□■□■□
市役所秘書広報課
0297-35-2121
0280-88-0111
0297-20-8265(直通)
http://www.city.bando.lg.jp/
http://www.facebook.com/bando.city
■□■□■□■□
■□■□■□■□
情報メール配信サービス
<イベント・行政情報>
■□■□■□■□
■第8回坂東レンゲまつりを開催します!
4月下旬から5月中旬まで、坂東市にレンゲとクリムゾンクローバー畑が出現します。
レンゲ畑約9ha、クリムゾンクローバー畑約2haの合計11ha。広大な畑の中を自由に歩いてご覧いただけます。また、ハイパージャンパーをはじめとした子どもも楽しめるアトラクションや、フォトコンテストなどのイベントを予定しています。
ゴールデンウィーク最終日、坂東レンゲまつりで楽しい一日をお過ごしください♪
【日 時】5月6日(月・休) 午前10時-午後4時
【場 所】七郷中川土地改良区圃場
【問合せ】坂東市農業政策課 TEL0297-21-2194
■さしま茶ふれあい体験参加者募集
県立農業大学校にて、さしま茶ふれあい体験を行います。お茶摘み体験や製茶工場見学、新茶の試飲(おまんじゅうつき)をお楽しみいただけます!
事前予約が必要となりますので、参加を希望される方は、4月19日(金) 午後5時までに農業政策課へお申し込みください。(先着40名)
【日 時】5月9日(木) 午後2時30分から
※集合時間:午後2時15分
【場 所】茨城県立農業大学校(茨城県坂東市岩井5205-3)
※集合場所:農業大学校駐車場
【申込先】坂東市農業政策課 TEL0297-21-2194
※坂東市ホームページの申込フォームからも受け付けています。
⇒https://www.itwill.jp/cms/bando/mailform.php-code=71
■納期限が近づいています。忘れずに収めましょう。
・固定資産税(1期)
※納付期限 5月7日(火)
○休日・夜間納税窓口
・休日窓口 5月5日(日) 午前8時30分-午後5時15分
・夜間窓口 5月15日(水) 午後5時15分-7時15分
【場 所】収納課窓口
【問合せ】坂東市収納課 TEL0297-21-2208
■□■□■□■□
市役所企画課
0297-35-2121
0280-88-0111
http://www.city.bando.lg.jp/
http://www.facebook.com/bando.city
■□■□■□■□
■狂犬病予防集合注射を実施します
4月15日(月)から市内の28会場において、犬の登録と狂犬病予防集合注射を実施します。詳細は坂東市ホームページをご覧ください。
生後90日を過ぎた飼い犬には、市への登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)が法律で義務づけられています。犬を飼っているかたは、集合予防注射または最寄りの動物病院で、必ず狂犬病予防注射を受けさせましょう。注射を受けると「注射済票」が交付されますので、犬の首輪につけてください。
【URL】http://www.city.bando.lg.jp/page/page002326.html
【問合せ】生活環境課 TEL:0297-21-2189
■夜間・休日納税窓口
・夜間窓口4月17日(水) 午後5時15分?午後7時15分
・休日窓口4月 7日(日) 午前8時30分?午後5時15分
【場所】収納課窓口
【お問合せ】収納課 TEL 0297-21-2208
■□■□■□■□
市役所企画課
0297-35-2121
0280-88-0111
http://www.city.bando.lg.jp/
http://www.facebook.com/bando.city
■□■□■□■□
■平成31年坂東市議会3月定例会会議日程
3月 6日(水)本会議11:00 議案上程、説明、質疑、委員会付託
3月 7日(木)委員会10:00 総務常任委員会
13:30 教育民生常任委員会
3月 8日(金)委員会10:00 産業建設常任委員会
3月11日(月)委員会10:00 予算特別委員会
3月12日(火)委員会10:00 予算特別委員会
3月14日(木)本会議10:00 一般質問
3月15日(金)本会議10:00 一般質問
3月18日(月)本会議10:00 委員長報告、質疑、採決
■□■□■□■□
議会事務局
0297-21-2199
■□■□■□■□
■□■□■□■□
情報メール配信サービス
<イベント・行政情報>
■□■□■□■□
■3月2日(土) ばんどう朝市開催のご案内
3月の朝市は「坂東ひな飾り展」と「Cafeと雑貨とMarket」、「本町あい・モール」とコラボです!農家直送のいちごの販売や、おいしいご飯にワークショップなどたくさんのお店が出店いたします。
また、今回も会場で抽選会をします。会場で使えるチケットに抽選券がついていますので、ぜひ、お得なチケットをご購入して、抽選にチャレンジしてください。ハズレはありませんので、とてもお得です。ぜひ、ばんどう朝市で楽しい一日をお過ごしください!
【日 時】平成31年3月2日(土)
ばんどう朝市:午前8時-午前11時
Cafeと雑貨とMarket :午前9時30分-午後3時30分
※本町あい・モールは各お店によって異なります。
【場 所】観光交流センター秀緑 屋台村(坂東市岩井3351)
【問合せ】坂東市商工観光課TEL:0297-20-8666
■納期限が近づいています。忘れずに納めましょう。
・固定資産税(4期)
・国民健康保険税(8期)
・介護保険料(8期)
・後期高齢者医療保険料(8期)
※納付期限2月28日
■夜間・休日納税窓口
・夜間窓口3月20日(水) 午後5時15分-午後7時15分
・休日窓口3月 3日(日) 午前8時30分-午後5時15分
【場所】収納課窓口
【お問合せ】収納課 TEL 0297-21-2208
■□■□■□■□
市役所企画課
0297-35-2121
0280-88-0111
http://www.city.bando.lg.jp/
http://www.facebook.com/bando.city
■□■□■□■□