■□■□■□■□
情報メール配信サービス
<イベント・行政情報>
■□■□■□■□
■夏まつり開催のお知らせです
夏まつりの季節がやってきました。
今年は、岩井の夏まつりが7月22(金)、23日(土)、
さしまの夏まつりが8月6日(土)に開催されるます。
皆様のご参加お待ちしております。
[岩井の夏まつり]
毎年7月の第4金曜日・土曜日に市内商店街を歩行者天国(午後6時?午後10時)にして行われます。1日目には約1kmを超える歩行者天国で、各商店街の活気あふれるさまざまなイベントが繰り広げられます。2日目には「大みこし」で、五穀豊穣の願いと威勢のよい掛け声とともに、大みこしをかついだ氏子たちが商店街を練り歩きます。
[さしまの夏まつり]
8月第1土曜日に開催され、沓掛小学校をメイン会場に沓掛商店街を歩行者天国にして行われます。メイン会場では特設ステージが設けられ、人気のカラオケ大会や郷土芸能が披露されます。また、沓掛商店街では地元のおはやしなどが会場を盛り上げるなか、キャラクターショーやアームレスリング大会などバラエティに富んだ楽しいイベントが行われます。
----------------
■特別おはなし会
平成28年7月30日(土)午後2時から3時まで
ぞくぞく、どきどきさせるおはなしがたくさんの「こわ?いおはなし会」をします。
かわいいおばけがでてくるおはなしもあります。小さなおみやげも用意しました。
ぜひ、あそびにいらしてください。
※入場無料
お問合わせ
さしま郷土館ミューズ(坂東市立猿島図書館・猿島資料館)
Tel 0280-88-8700/0297-44-0055
----------------
■名作映画会「日本のいちばん長い日」
平成28年8月7日(日)
午前9時30分上映(9時開場)
午後2時上映(1時30分開場)
<松竹 カラー2時間27分>
出演:役所広司 本木雅弘 松坂桃李 堤真一 山崎努 ほか
※入場無料。
参加ご希望の方は、お電話か猿島図書館カウンターにて入場整理券をお申込みください。
お問合わせ
さしま郷土館ミューズ(坂東市立猿島図書館・猿島資料館)
Tel 0280-88-8700/0297-44-0055
----------------
■坂東市まちなか交流センターの愛称を募集中です!
平成28年10月にオープンを予定している
「まちなか交流センター」の愛称を募集します。
商店街にあるお店を改修し、
1階をおみやげ品売り場、
2階を市民ギャラリーとして利用し、
新たなまちのにぎわいの場所として利用します。
人々が行き交い、市民同士、市民と観光客とを
結ぶ楽しい場所にふさわしい愛称をつけてください。
最優秀賞・優秀賞には記念品をご用意しております。
詳しい募集要項は下記ホームページをご確認ください。
http://www.city.bando.lg.jp/page/page003235.html
また、応募ページは下記になります。
http://www.city.bando.lg.jp/mailform.php?code=42
■□■□■□■□
市役所企画課
0297-35-2121
0280-88-0111
http://www.city.bando.lg.jp/
http://www.facebook.com/bando.city
■□■□■□■□