ヘッドライン
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
坂東市商工会 最終更新日 2025-4-2 2:15:07
商工会は企業のベストパートナー
現在データベースには 92 件のデータが登録されています。
坂東市商工会「経営発達支援計画(第2期)」に係る「成果、評価、見直しの結果(令和6年度)」について (2025-3-28 9:25:02)

去る令和7年3月24日、「経営発達支援計画 評価検討委員会」を開催し、令和2年3月16日に経済産業省から認定された経営発達支援計画(第2期)に基づき当会で実施した令和6年度経営発達支援計画事業について実績報告を行い、事業の成果に対する評価・アドバイスをいただいた。 詳細は以下の通り。
|
補助金活用セミナー「経営を一歩前へ! 補助金を味方につける革新プランづくり」の開催のお知らせ (2025-3-24 8:48:09)

この度、坂東市商工会にて補助金活用セミナーとして「経営を一歩前へ!補助金を味方につける革新プランづくり」を開催いたします。 詳細につきましては下記の通りとなります。 是非この機会にご参加ください。 日時:令和7年4月16日(水)18:00?20:00 場所:坂東市商工会(坂東市岩井3230-1) 定員:20名 受講料:無料 対象:坂東市商工会会員 ご参加につきましては下記画像をダウンロードいただき、ご記入の上、FAXまたはメール、ご持参にてお申し込みください。
お問い合わせ: TEL:0297-35-3317 FAX:0297-35-3321 MAIL:info@bando.or.jp 坂東市商工会 |
合併20周年記念事業 令和6年度 第19回さしま公民館まつりを開催いたします! (2025-2-19 10:07:26)

市民の皆様の作品展示や、市内の団体による体験ブースの設置、発表、販売等を行います。 ※各イベントの詳細は 「さしま公民館まつりチラシ」 をご覧ください。
※天候により、一部イベントを中止とする場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
明日から実践できる!ユニバーサルマナー講座のご案内です (2025-2-19 9:32:49)

坂東市合併20周年記念 3月8日の国際女性デー に、自分とは違う誰かのことを思いやり、行動する 「ユニバーサルマナー」 について考えてみませんか? ユニバーサルマナーとは・・・ どなたでも参加できます。 事前申し込みはこちらから??? 明日から実践できる!ユニバーサルマナー講座 参加申込?|?坂東市公式ホームページ
|
第38回東京直結鉄道建設・誘致促進大会 総決起大会 開催のお知らせ (2024-10-29 8:51:37)

この度、第38回東京直結鉄道建設・誘致促進大会 総決起大会を開催いたします。 開催日時:令和6年11月24日(日)9:00?15:00 場所:坂東市民音楽ホール ベルフォーレ(茨城県坂東市岩井5082) 内容:記念式典(午前10時?11時) お楽しみ抽選会(記念式典参加者のみ) キッチンカーコーナー ロードトレイン ふわふわ移動アスレチック ボンネットバス(シャトルバス) 記念式典にご来場いただいた方限定のお楽しみ抽選会を開催いたします。 記念式典は無料で参加可能となっておりますので、ぜひご参加ください。 また同日別会場にて開催のcollaboration2024とをシャトルバスとしてボンネットバスを運行いたします。 両イベントにぜひお越しください。 |