ヘッドライン
メイン | 簡易ヘッドライン |
2月例会 (2011-2-28 11:57:54)
昨日は2月例会という事で
護身術としての合気道と
救命セミナーとして、蘇生法の講習を受けてきました。
合気道の講師は
例会担当生き抜く力推進委員会の野口副委員長。
実際TV等で観ていても、不思議なくらい簡単に
人が投げられたりしてますが
昨日、最初に投げられたのは私、JIM局長。
で、お約束というか・・・理事長が
「えー、あやしくない〜?(笑)」
というので、「じゃ〜やってみろ」という事に・・・ホントお約束。
・・・で、簡単に倒されました(笑)
30周年準備委員会の古谷委員長もチャレンジ。
ご覧の通りの見事な投げられっぷりですね
参加者でペアになり、簡単な要領を教えてもらったのですが、
コツがわかれば、初心者でも人を投げられるんですね〜
非常に興味深い内容でした。
--------------------------------
その後、会場を消防署に移して
救命セミナーを受講。
こちらも初体験の人間には興味深い内容です。
実際にこのような場所に遭遇した時に
完璧に対応できるかどうかは判りませんが、
手順と蘇生法の要領を学んだ事は大変意義深いものですね。
面白くて、為になる
素晴らしい例会でした。
生き抜く力推進委員会の皆さん、ありがとうございました
護身術としての合気道と
救命セミナーとして、蘇生法の講習を受けてきました。
合気道の講師は
例会担当生き抜く力推進委員会の野口副委員長。
実際TV等で観ていても、不思議なくらい簡単に
人が投げられたりしてますが
昨日、最初に投げられたのは私、JIM局長。
で、お約束というか・・・理事長が
「えー、あやしくない〜?(笑)」
というので、「じゃ〜やってみろ」という事に・・・ホントお約束。
・・・で、簡単に倒されました(笑)
30周年準備委員会の古谷委員長もチャレンジ。
ご覧の通りの見事な投げられっぷりですね
参加者でペアになり、簡単な要領を教えてもらったのですが、
コツがわかれば、初心者でも人を投げられるんですね〜
非常に興味深い内容でした。
--------------------------------
その後、会場を消防署に移して
救命セミナーを受講。
こちらも初体験の人間には興味深い内容です。
実際にこのような場所に遭遇した時に
完璧に対応できるかどうかは判りませんが、
手順と蘇生法の要領を学んだ事は大変意義深いものですね。
面白くて、為になる
素晴らしい例会でした。
生き抜く力推進委員会の皆さん、ありがとうございました
execution time : 4.497 sec