
ヘッドライン
メイン | 簡易ヘッドライン |

StableDiffusion を用いたAI動画(他無料アプリ使用) (2023-6-5 21:22:53)

はじめに
StableDiffusion を用いて、簡単なAI動画を作成してみた
- StableDiffusionで画像1枚を作成
- Creative Reality Studio で動画作成
- 音読さんで、音声作成
- canvaで、動画と音声と音楽を合成
画像生成
StableDiffusionで画像1枚を作成
動画作成
Creative Reality Studioで動画作成
【公式サイト】

D-ID Studio
Create professional videos using just a still image with
text or audio powered by AI.
studio.d-id.com
【参考サイト】
【誰でも簡単】AIで画像を動画化。原稿を読ませてみました!(リップシンク)

【誰でも簡単】AIで画像を動画化。原稿を読ませてみました!(リップシンク)
AI画像をAIでしゃべらせてみました。方法について解説しています。Stable diffusion
やミッドジャーニーの画像を使いました。
blogcake.net
【今回、作成した動画】
コメントも挿入し、口が動くように作成
茨城県に住んでいます。
将門せんべいが大好きです。
水戸納豆もよく食べます。
趣味は、筑波山で登山することです。
音声作成
音読さんで、音声作成
【公式サイト】

日本語 音声読み上げソフト|音読さん
音声読み上げソフト音読さんは無料で最大5000文字までテキストを読み上げることができます。また、有料プランでは最大月間100万文字の読み上げができます。高品質な音声で読み上げられた文章は音声ファイル(.mp3)として読み上げることができ商用利用も可能です。
ondokue3.com
【作成例】
茨城県に住んでいます。
将門せんべいが大好きです。
水戸納豆もよく食べます。
趣味は、筑波山で登山することです。
※少し大人の声になるように、高低: (-3.5)としました。

合成動画(動画と音声と音楽)
canvaで、動画と音声と音楽を合成
【公式サイト】
Just a moment...
www.canva.com
※Creative Reality Studioで収録した音源は、ミュート(音声0)としました。

完成動画
今回の動画は、以下のようになりました。
考察
AI画像1枚からの動画となります。
まばたきや口の動きもスムーズな感じです。
画像を数枚利用できるようになると、また一段とリアリティが上がるような気がします。
execution time : 2.693 sec