メイン | 簡易ヘッドライン |
|
坂東市商工会 (2024-11-20 23:56:55)
現在データベースには 83 件のデータが登録されています。
令和3年より10月1日よりインボイス制度登録申請の受付が開始しております。
令和5年10月1日から施行される制度となりますので、下記国税庁URLを今一度ご確認いただき、制度登録のご検討をお願い致します。
- 適格請求書等保存方式の概要 ?インボイス制度の理解のために?(パンフレット)(令和3年7月)(PDF/8,982KB)
- 登録申請手続は、
e-Taxをご利用ください!!(リーフレット)(令和3年7月)(PDF/2,136KB)
登録申請等様式
登録申請等様式は以下のリンクからご確認いただけます。
郵送による登録申請手続
申請書等を郵送により提出される場合は、管轄地域の「インボイス登録センター」へ送付ください。
インボイス登録センターの管轄地域は以下のリンク先からご確認いただけます。なお茨城県は下記のインボイス登録センターとなりますので、併せてよろしくお願いいたします。
名称 所在地 管轄地域 関東信越国税局 インボイス登録センター
〒344-8680 春日部市大沼2丁目12番地1
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県
国税庁適格請求書発行事業者公表サイトについて
登録申請書を提出し、税務署における審査を経て、適格請求書発行事業者として登録された場合、「国税庁適格請求書発行事業者公表サイト」(以下「公表サイト」といいます。)において、登録情報の公表が行われます。
公表サイトでは、取引先から受領した請求書等に記載されている番号が「登録番号」であるか、また、その記載された「登録番号」が取引時点において有効なものか(取消を受けたり、失効したりしていないか)を確認することができます。
なお、公表サイトでは、令和3年11月1日(月)から登録情報を確認することができます。
公表サイトは、以下のリンクからご利用できます。
なお、令和3年9月30日まで掲載していました、「適格請求書発行事業者公表サイトの運営方針」、「適格請求書発行事業者公表サイトに関するよくある質問」「Web-API機能等の仕様書」につきましては、公表サイトでご確認いただけます。
【問合せ先】
【電話番号】フリーダイヤル(無料)
0120-205-553
【受付時間】
9:00から17:00(土日祝除く)
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を促進するため、市内に事業所を有する事業者が従業員等に対して実施するPCR検査に対し、助成金を交付いたします。
【関連ファイル ダウンロード】
坂東市役所ホームページ 「<事業者対象>PCR検査費用一部助成制度」
事業者PCR検査費用助成金交付申請書兼請求書 (PDF:140KB)
坂東市事業者PCR検査費用助成金交付要綱 (PDF:136KB)
【申請書提出先及びお問合せ先】
坂東市役所 産業経済部 商工観光課
〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365
TEL:0297-20-8666
受付時間:午前8時30分?午後5時15分(土日祝日を除く)
茨城県の営業時間短縮要請に協力した飲食店と直接取引がある事業所又は不要不急の外出及び移動の自粛要請により直接的に影響を受けた中小企業および個人事業者に対し、予算の範囲内において一時金を支給いたします。
【関連ファイル ダウンロード】
坂東市役所ホームページ 「坂東市営業時間短縮要請等関連事業者一時金」
坂東市営業時間短縮要請等関連事業者一時金チラシ (PDF:333KB)
坂東市営業時間短縮要請等関連事業者一時金支給概要 (PDF:471KB)
坂東市営業時間短縮要請等関連事業者一時金支給申請書兼請求書 (PDF:420)
【申請提出先及びお問合せ先】
坂東市役所 産業経済部 商工観光課
〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365
TEL:0297-20-8666
受付時間:午前8時30分?午後5時15分(土日祝日を除く)
商品券事業加盟店の方へのお知らせになります。
商品券の換金請求書ならびに換金請求及び精算日程表を当ホームページにて掲載いたします。
下記よりデータをダウンロードのうえ、ご活用いただきますようお願い致します。
※加盟店向け説明会や加盟店登録の際に配布している資料と同じものとなります。
令和3年8月から9月の営業時間の短縮要請及び不要不急の外出・移動の自粛要請により影響を受け、売上が減少した中小企業及び個人事業主に対して、一時金を支給します。
支給対象者の主な要件 | 主な事業が茨城県の非常事態宣言等の影響を受け、以下の要件を 全て満たす
事業者が該当します。※その他、特例や詳細な要件もございますので、 必ず申請要領をご確認ください 。
(1)2021年8月又は9月のいずれかの月(以下、「対象月」という。)の売上が、前年又は前々年(以下、「基準年」という。)の同月の売上と比べて 30%以上減少 (2) ? 営業時間短縮要請に協力した県内の飲食店及びカラオケ店・大規模集客施設(施設内テナントを含む)と 直接の取引 がある事業者、または、 ? 不要不急の外出・移動の自粛による直接的な影響を受けた主に 対面で商品やサービスを提供 する事業者 (3)対象月及び基準年の同月において、 茨城県内に主たる事業所 を有している (4)基準年において、 所得税又は法人税の納税地を茨城県内 としている (5)申請日時点において、茨城県内で事業により売上を得ており、一時金の受給後も 茨城県内で事業を継続する意思 がある (6) 中小企業又は個人事業者等 である (7)2020年8月から9月までを含む 全ての事業年度の確定申告 を行っている ※ 営業時間短縮要請等を受けた飲食店及びカラオケ店や大規模集客施設等は対象外です 。 ※ 酒類製造業免許又は酒類販売免許を所持している方は、酒類枠での申請が可能です 。 |
支給額 |
1事業者1回のみの支給です。詳しくは申請要領をご確認ください。
【一般枠】
【酒類枠】 酒類販売業免許又は酒類製造業免許を取得している事業者のみ選択可能です。8月分と9月分を合算して1回のみの支給です。 次の?又は?のうち、いずれか小さい方の金額 ?対前年(又は対前々年)同月比での売上減少割合に基づく次の金額 ?対前年(又は対前々年)同月での売上減少額(差額)から国の月次支援金の給付可能性額 (売上減少割合50%以上の場合:給付額が決定している場合は給付額、給付額未確定の事業者は、法人上限20万円/月、個人上限10万円/月、売上減少割合50%未満の場合は支給なし) を控除した金額 ※酒類枠は、国の「新型コロナウイルス感染症対策地方創生臨時交付金(協力要請推進枠)」を活用した、特別枠であり、酒類販売業免許又は酒類製造業免許を取得している事業者のみが申請可能です。 |
【受付期間】 令和3年10月29日(金) から 令和3年12月28日(火) まで
【当日消印有効】
詳細はこちらへ ↓
茨城県ホームページ「茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金について(令和3年8月?9月分)」
■電話相談窓口(平日9時から17時) 問合せ窓口
TEL:029-301-5558
相談内容が複雑な場合には、対面やWEBでの相談対応もできますのでお問合せください。
■問い合わせフォーム(24時間受付)
営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金に関する問い合わせフォーム
※頂いた質問のうち、よくある質問について、後日FAQとして公表します。(個別の返信は控えさせていただきます。)
1.茨城県最低賃金は令和3年10月1日(金)から
「時間額 879円」
になりました。
問合せ先:029-224-6216(茨城県労働局賃金室)
2.最低賃金引上げに向けた事業者(特に新型コロナウイルス感染症拡大の影響下において、事業継続や雇用維持に尽力する中小企業・小規模事業者)への支援策については
?専門家による無料相談窓口
相談窓口:0120-971-728(茨城働き方改革推進支援センター)
?業務改善助成金
問合せ先:上記センターまたは
029-277-8294(茨城労働局雇用環境・均等室)
令和3年より10月1日よりインボイス制度登録申請の受付が開始しております。
令和5年10月1日から施行される制度となりますので、下記国税庁URLを今一度ご確認いただき、制度登録のご検討をお願い致します。
- 適格請求書等保存方式の概要 ?インボイス制度の理解のために?(パンフレット)(令和3年7月)(PDF/8,982KB)
- 登録申請手続は、
e-Taxをご利用ください!!(リーフレット)(令和3年7月)(PDF/2,136KB)
登録申請等様式
登録申請等様式は以下のリンクからご確認いただけます。
郵送による登録申請手続
申請書等を郵送により提出される場合は、管轄地域の「インボイス登録センター」へ送付ください。
インボイス登録センターの管轄地域は以下のリンク先からご確認いただけます。国税庁適格請求書発行事業者公表サイトについて
登録申請書を提出し、税務署における審査を経て、適格請求書発行事業者として登録された場合、「国税庁適格請求書発行事業者公表サイト」(以下「公表サイト」といいます。)において、登録情報の公表が行われます。
公表サイトでは、取引先から受領した請求書等に記載されている番号が「登録番号」であるか、また、その記載された「登録番号」が取引時点において有効なものか(取消を受けたり、失効したりしていないか)を確認することができます。
なお、公表サイトでは、令和3年11月1日(月)から登録情報を確認することができます。公表サイトは、以下のリンクからご利用できます。
なお、令和3年9月30日まで掲載していました、「適格請求書発行事業者公表サイトの運営方針」、「適格請求書発行事業者公表サイトに関するよくある質問」「Web-API機能等の仕様書」につきましては、公表サイトでご確認いただけます。
【問合せ先】
【電話番号】フリーダイヤル(無料)
0120-205-553
【受付時間】
9:00から17:00(土日祝除く)
茨城県より発表があったとおり、10月1日から国の緊急事態宣言が解除となります。
またそちらに伴い、茨城県知事より発表がございましたので、下記の通り、お伝えいたします。
県内の感染状況の推移
直近1週間の市町村別感染状況
*「1.5」以上となるのは、ピーク時の44市町村(8月28日、29時点)から8市町村に減少
県内の病床稼働状況の推移
*病床稼働数は第5波ピークの3分の1、重症病床稼働数は2分の1に減少。
ワクチン接種の進捗状況
- 12歳以上の県民に対し、1回目接種率は76.2%、2回目接種率は61.6%。
- 1回目接種では50歳以上の8割、2回目接種では60歳以上の8割まで完了。
緊急事態措置等の強化・緩和に関する判断指標
緊急事態宣言解除後の対応について
「いば旅あんしん割事業」及び「GoToイートキャンペーン」の再開について
長引く移動自粛により、厳しい状況にある観光・宿泊や飲食事業者を支援するため、現在停止している下記事業を再開します。
※ワクチン接種証明につきましては、ワクチン接種券右面にございます接種済証が証明となります。
また接種済症を紛失されてしまった坂東市民の方は新型コロナワクチン対策室(坂東市役所内)電話番号:0297-21-7111までお問い合わせくださいますようお願い致します。
お問合せ先
坂東市における、茨城県大規模接種会場のワクチン接種
予約受付は終了しました。
ワクチン接種をご希望の方は、市内の医療機関での接種をご検討ください。
?
茨城県では、大規模接種会場における「児童・生徒優先接種枠」の予約を受付しております。
9月25日(土)からの予約を受付しておりますので、 こちらのページ
よりご確認ください。
1.接種について
■接種対象者
坂東市に住民票がある方
※接種する時間に直接会場に行ける方
■接種会場
古河市生涯学習センター総和 とねミドリ館(古河市前林1953-1)
会場案内(PDF:555KB)
※接種会場には時間に余裕をもってご自分でお越しください。
■接種ワクチン
武田/モデルナ社製です。
・4週間の間隔を空けて2回接種を行います。
・接種可能年齢は 12歳以上
です。
※武田/モデルナワクチン説明書(リンク)
※8月3日に対象年齢が18歳以上から変更となりました。
※12歳?15歳のかたの接種の際には予診票に保護者の署名が必要となります。
新型コロナウイルスワクチン(武田/モデルナ社製)一部ロットの使用見合わせについて 2021年8月26日に国から、新型コロナウイルスワクチンの一部の特定ロット(品番)に異物が混入していることが複数の接種施設より 報告されました。 当該ワクチンは県庁福利厚生棟(水戸)会場、県立医療大学(阿見)会場での使用が確認されましたが、 坂東市で予約を受け付けている 古河会場においては使用しておりません 。 また、報道のあった8月26日以降の接種では、当該ロット番号のワクチンを使用しておりません。 今後の大規模接種につきましても、 当該ロットを使用しないことを徹底した上で、予定どおり接種を実施する予定となっております。 詳しくは下記茨城県HPをご確認ください。 茨城県HPリンク |
■接種開始日
9月20日(月)から
■時間(坂東市民の接種時間)
接種枠 | 接種時間 |
(1)午前9時?午前10時 | 午前9時?、午前9時30分? |
(2)午後2時?午後3時 | 午後2時?、午後2時30分? |
(3)午後7時?午後8時 | 午後7時?、午後7時30分? |
※接種枠ごとに予約をしていただき、接種時間は市で予約申込順に振り分けます。
2.予約方法について
接種には茨城県電子申請・届出サービスからの予約が必要です。
※電話及び坂東市の新型コロナ予約サイトからの予約はできません。
※申請には、連絡がとれるメールアドレスが必要です。また、使用するメールアドレスで迷惑メール対策等を行ってい
る場合には、「city-bando-ibaraki@s-kantan.com」からのメール受信が可能な設定に変更してください。
また、 メールアドレスは1回の予約につき、1つ必要になります。
家族で予約をする等で同じメールアドレスを使用
して予約することはできません。
予約申し込みはこちらから↓ ?
?■ 現在受付中の接種日時 (1回目と2回目はセットの予約となります。)
〇ご希望の 接種日・時間(リンク)をクリック
し、予約申込にお進みください。
〇申込画面の
「利用登録せずに申し込む方はこちら」をクリック して、予約手続きを行ってください。
〇予約の際は市から届いた接種券の番号を必ずご記載ください。12歳?15歳の方で接種券が届いていないかたは
申込内容の確認後、接種券を郵送しますので申込画面の「接種券を持っていない」にチェックを入れ、手続きを
進めてください。
〇接種日・時間ごとに人数の上限がありますので、すでに上限に達している場合は予約できません。
※アクセスが集中するとサイトにつながりにくくなります。その際には、時間をおいて再度アクセスしてください。
申し込みが完了しましたら、別途、予約日時、当日接種の流れを記載した通知を、1回目の接種までに郵送いたします。
(予約日の1週間前を目安に郵送いたします。)
? ? 接種日の直前でのキャンセルが増えております!
直前でキャンセルを行うと、貴重なワクチンが無駄になる恐れがあります。
ご予定をよく確認いただいた上で、ご予約をお願いいたします。
2回目のみのキャンセルがあります!
必ず1回目接種の4週間後に2回目接種となりますので、2回目のご都合も考慮して予約いただきますようお願いいたします。
※見え消しの時間は予約が定員に達したため、受付を終了しております。
予約を取られた方で、キャンセルを行いたい方は、坂東市新型コロナワクチン対策室(0297-21-7111)
まで
ご連絡 ください。
<注意事項>
1. 二重予約の防止のため、県の大規模接種会場と坂東市内の接種会場(医療機関、集団接種会場)を 重複して予約す ることはできません。 二重予約されたかたは、後から申し込んだ予約を無効とさせていただきます。
2. 大規模接種会場の予約後、接種をキャンセルした方(接種できなかった方)で、市内の接種会場の予約を希望される場合は、市新型コロナワクチン対策室(0297-21-7111)までご連絡ください。
3. 入力内容に不備がある場合、ご予約をお取りできません。また、 予約後に発送する「予約完了のお知らせ」の到着を 以って予約の確定となります ので、ご承知おきください。
4.大規模接種会場の予約につきましては、 お一人様一つの日時のみ となります。 同一の名義で複数の予約をされた 場合、すべての予約がキャンセルとなることがあります のでご注意ください。
3.問い合わせ先
・大規模接種会場、接種に関する相談など
茨城県新型コロナウイルスワクチン大規模接種コールセンター
電話番号:0570-056-767 受付時間:8時45分?17時(土日祝日含む)
・予約方法について
坂東市新型コロナワクチン対策室
電話番号:0297-21-7111 受付時間:8時30分?17時15分(土日祝日を除く)
・予約のキャンセルについて
【接種当日のキャンセルの場合】
茨城県新型コロナウイルスワクチン大規模接種コールセンター
電話番号:0570-056-767 受付時間:8時45分?17時(土日祝日含む)
【接種前日までのキャンセルの場合】
坂東市新型コロナワクチン対策室
電話番号:0297-21-7111 受付時間:8時30分?17時15分(土日祝日を除く)