坂東市のお役立ち情報が満載!


投稿者: bandonavi 投稿日時: 2011-7-1 17:28:46 (604 ヒット)

■□■□■□■□
情報メール配信サービス
<イベント・行政情報>
■□■□■□■□

■坂東市の水道水は安全です

6月30日(木)に水道水の放射能測定を実施した結果、坂東市の水道水は安全です。

採水場所/神田山配水場・猿島浄水場
測定結果/放射性ヨウ素:検出されず、放射性セシウム:検出されず

問合せ/水道課(0297-35-2114)

----------------

■放射線量率の測定結果

市のほぼ中央部に位置する国王神社において、放射線量率を測定しています。

測定日/7月1日(金)正午・くもり
測定値/0.091マイクロシーベルト/時間

問合せ/交通防災課(内線1475)

----------------

■八坂公園プール<7月2日(土)オープン!>

オープンに先立ち、プールの放射能測定を実施した結果、八坂公園プールは安全です。
安心してご利用ください。

測定結果/放射性ヨウ素:検出されず、放射性セシウム:検出されず
開場期間/7月2日(土)〜8月31日(水)午前9時〜午後5時
※入場は午後4時まで。月曜休園

問合せ/都市整備課(内線1402)


■□■□■□■□
市役所秘書広聴課
0297-35-2121
0280-88-0111
■□■□■□■□


投稿者: bandonavi 投稿日時: 2011-6-24 22:06:29 (752 ヒット)

■□■□■□■□
情報メール配信サービス
<イベント・行政情報>
■□■□■□■□

■坂東市の水道水は安全です

6月23日(木)に水道水の放射能測定を実施した結果、坂東市の水道水は安全です。

採水場所/岩井浄水場・駒跿配水場
測定結果/放射性ヨウ素:検出されず、放射性セシウム:検出されず
問合せ/水道課(0297-35-2114)

----------------

■放射線量率の測定結果

市のほぼ中央部に位置する国王神社において、放射線量率を測定しています。

測定日/6月24日(金)正午・くもり
測定値/0.101マイクロシーベルト/時間
問合せ/交通防災課(内線1475)

----------------

■明日6月25日は「ばんどうホコテン」

「がんばろう、茨城!物産展」に北茨城市、古河市、常総市から11店舗が出店します。
ご家族そろって遊びに来てください。

時間/午後3時〜8時(道路封鎖は午後2時〜9時)
場所/岩井商店街内
問合せ/坂東市歩行者天国運営委員会事務局(坂東市観光協会0297-20-8666/坂東市商工会0297-35-3317)


■□■□■□■□
市役所秘書広聴課
0297-35-2121
0280-88-0111
■□■□■□■□


投稿者: bandonavi 投稿日時: 2011-6-23 15:52:01 (598 ヒット)

/_/_/_/_/_/_/_/_/
情報メール配信サービス
<災害情報等>
/_/_/_/_/_/_/_/_/

茨城県では月2回放射線量率の測定を行っています。
坂東市の放射線量率は下記のとおりです。

6月22日午後1時測定
0.053マイクロシーベルト/時間

坂東市で測定器により測定した放射線量率は下記のとおりです。

6月23日正午測定
0.107マイクロシーベルト/時間

測定に使用している機器の関係上、茨城県による測定結果と差異が生じる場合がありますが、誤差の範囲内です。
また、天候や気象条件により変動します。


/_/_/_/_/_/_/_/_/
市役所交通防災課
0297-35-2121
0280-88-0111
/_/_/_/_/_/_/_/_/


投稿者: bandonavi 投稿日時: 2011-6-23 15:51:12 (681 ヒット)

■□■□■□■□
情報メール配信サービス
<坂東市長コラム>
■□■□■□■□

こんにちは 坂東市長の吉原です。

震災直後、相互交流のある北茨城市へ足を運び、その惨状に唖然としました。
全壊の家々。道路上に裏返る船。市庁舎も避難者であふれ返っていました。

その当時、北茨城市では断水が続いている地域があると聞き、少しでも力になればと、坂東市内の業者さんと復旧工事の手伝いをさせていただきました。
北茨城市長からも「いや〜助かったよ!」と何度も感謝の気持ちをいただきました。
震災を乗り越え、2市の絆は一段と深まったと感じています。

あれから3か月。
今週土曜日のばんどうホコテンに北茨城市から7団体が参加し、坂東市を盛り上げてくれます。
あれだけの被害を受けたにもかかわらず、たくましく復興に向かっている姿には頭が下がります。
ぜひ皆さんも交流を広めてください。
いわし丸干しの無料プレゼントもあるようですよ。

天気が心配です。皆さんもてるてる坊主のご用意をお願いします。


■□■□■□■□
坂東市役所
0297-35-2121
0280-88-0111
■□■□■□■□


投稿者: bandonavi 投稿日時: 2011-6-22 18:12:25 (517 ヒット)

☆★☆★☆★☆★☆★☆
情報メール配信サービス
<幼・小・中学校情報>
☆★☆★☆★☆★☆★☆

下記のような事案が発生しましたので、お知らせいたします。

○発生日時

・平成23年6月22日(水)
・午前7時40分ごろ

○発生場所

・坂東市猫実新田「三谷稲荷神社」付近

○内容

・女子小学生が、自転車に乗った男性に
「おじょうちゃん、お菓子あげるからおいで」
と声をかけられた。

児童は逃げようとしたが、男性も声をかけただけで自転車で走り去ってしまった。

○不審者の特徴

・年配者(60歳以上に見えた)
・小柄(身長150〜160cmぐらい)
・白髪まじりの髭
・作業着のような服装
・グレー色の自転車で荷台に荷物を巻きつけている


◎集団登下校を原則とし、一人では登下校しないようにしてください。

(一人になってしまう区間については、保護者などと一緒にお願いします。)

◎周囲に常に注意を払うように、心掛けてください。
◎防犯ブザーを所持し、危険な場所では大声を出してください。
◎「110番の家」の場所を再確認してください。



☆★☆★☆★☆★☆
坂東市教育委員会
学校教育課
TEL 0297-35-2121
TEL 0280-88-0111
☆★☆★☆★☆★☆


« 1 ... 136 137 138 (139) 140 141 142 ... 171 »
大好評 パソコン修理ホームページ制作
坂東市観光協会 坂東市商工会 岩崎電気サービス PC修理のわたなべ クリーニング オオヤマ 坂東青年会議所 野口農園 オートショップS.S なかつま動物病院
Bando! 坂東市タウンなび