
ヘッドライン
坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介
メイン | 簡易ヘッドライン |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
現在データベースには 7807 件のデータが登録されています。


お知らせ一昨日より電話が不通になっておりましたが、本日より使用できるようになりました。お客様には大変ご迷惑おかけしました!!今後ともご愛顧の程宜しくお願い致します。 店主...
|


謹んで大雨被害のお見舞いを申し上げます。
このたびの大雨による洪水ならびに土砂災害により、
被害を受けられました皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
くれぐれもご自愛いただき、
一日も早く復旧されますことを心からお祈り申し上げます。
なお、被害を受けられました弊社建築のお住まいにつきましては、
ご相談下さいますよう、ご案内申し上げます。...
|


先日の豪雨による常総市周辺被災の影響により、現在、当店の電話・FAXが不通になっています。お客様にはご心配をおかけし、大変申し訳けございません。店舗は通常通りの営業をしています。この度の緊急連絡先として下記ご案内いたします。臨時電話:090-8859-5959メール :hako@mrj.biglobe.ne.jpメール問い合わせに対しては早急に返信出来るよう対応を心がけます。(有)岩崎電気サービス坂東市岩井4276-13店主:岩崎恵二 店長:岩崎はる子...
|


★多くの皆さんにご心配のお電話をいただきましてありがとうございます。無事ですのでご安心ください★昨日からの大雨により、常総市三坂町、本石下で鬼怒川の堤防が決壊しました。濁流が民家に流れ込み、住宅に取り残された方の救助活動が行われている様子が、テレビで報道されています。私の所は隣の市ですが、とても近くです。災害がこれ以上酷くならないよう願っています。テレビを見てご連絡いただきありがとうございました。...
|


9月5日 多岐川舞子さん「七尾しぐれ」のキャンペーンでした。今回は何回目の来店だろう!!当店は3時からでしたが、舞子さんは10時過ぎには入り、お着替えをして、1か所目に移動。その後当店に戻ると、大勢のお客様が待っていてくれました(^_-)-☆大きな掛け声をいただきながらキャンペーンも無事終了。舞子ちゃんの関西弁のトークには、なんかとても癒される感じですね。「七尾しぐれ」もオリコン上位で好評発売中。みなさんぜひ応援してください。...
|


申込締切 2015年9月26日(土)
漢字検定 2015年 10月 31日(土)13時〜
詳細は、日本漢字能力検定ホームページをご確認ください。
申込締切 2015年10月3日(土)
数学検定 2015年 11月 14日(土)13時〜
詳細は、日本数学技能検定ホームページをご確認ください。
|


住楽工房では、「省令準耐火構造」に対応しております。
簡単に言えば、火災に強い住宅になります。
具体的には、1階天井には石膏ボードを2重張りしたり、
軒裏を不燃材で仕上げるなどします。
メリットとしては、
1.火災時の被害を少なくできる
2.火災保険を安くできる(半額以下になる場合もあります)
などがあります。
安心して住める住宅を目指して、
今後もいろいろな構法を取り入れて行きたいと思います。
...
|


9月1日 8月に引き続き今日も北川裕二さんの「命まるごと」のキャンペーンを土浦市神立町の「お食事処真心」さんでさせていただきました。お客様で歩く場所もないほどギュウギュウ詰め?(◎o◎)/!なんと真心さんでは、「恋雨みれん」「なみだ百年」そして今回の新曲で3回お世話になりました。いつも来て下さる方とマスターが「命まるごと」を熱唱!!カラオケファンの方に一人でも多く唄っていただけると嬉しいですね。CDもお一人でお友達の分まで買っていただき、持って行ったCDは完売でした。またオリコンチャートも上位6位のスタート!!これからも頑張っていただきたいと思います。真心のマスター、ママさん、寿かおりさんご協...
|


【平成27年坂東市写真コンクール】 応募について
BANDO PHOTO CONTEST
クリックで拡大表示※新しいウィンドウで開きます
クリックで拡大表示※新しいウィンドウで開きます
★表 彰★
最優秀賞:1点・・・・賞状・楯・賞金 10万円
優秀賞:1点・・・・・賞状・楯・賞金 5万円
特 賞:3点・・・・・賞状・楯・賞金 2万円
入 賞:5点・・・・・賞状・賞金 5000円
佳 作:10点・・・・賞状・賞金 3000円
参 加 賞 ・・・・・賞品 1000円相当
★提出先★
〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365 坂東市観光協会(市役所商工観光課内)
:0297-20-8666 FAX:0297-20-8025
|


TG邸 外観パワーボードの塗装まで終わり
足場もはずれ、全体が見えるようになりました。
今回は黒に近い色で塗装しました。
初めて採用した色だったのですが、正解でした。
スクエアのシンプルな建物に重厚感が加わり、
いいスタイルになっています。
...
|
execution time : 0.204 sec