坂東市のお役立ち情報が満載!


  ホーム >> ヘッドライン >> メイン

ヘッドライン


坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介

  メイン  |  簡易ヘッドライン  



rdf rss atom


現在データベースには 7807 件のデータが登録されています。


icon 永井みゆきさんキャンペーン模様 (2017-7-3 17:10:00)

feed
昨日までの愚図ついたお天気とは打って変わって朝から暑い日となりました。そんな中、久しぶりに永井みゆきさん新曲「蛇の目小紋の女」のキャンペーンで来ていただきました(^_-)-☆15時30分スタートでしたが今日も早くから皆さんに来ていただき、たくさんの応援をしていただきました...


icon 「木間ケ瀬の家」外観 (2017-6-29 14:14:00)

feed

足場が撤去され、建物全体が見えるようになりました。

黒と白の四角の箱が重なったデザインは、

シンプルモダンでありながら、

特長があり目を引くデザインです。



icon 中学特待生制度について (2017-6-28 10:12:17)

feed

中学特待生制度について

渡辺ゼミナールでは中学生対象の特待生制度を導入することを決定いたしました。
特待生制度は受講姿勢が特に素晴らしく、成績優秀な塾生の通塾支援を目的としたもので、特待生と認定した場合、大幅な月謝減免などの待遇を一定期間受ける事ができます。

 対象:中学2・3年生 特待生認定を希望する方

 特待生に関する規約:

 (1) 特待生の申し込みについて
   ・特待生申込用紙を提出
   ・学校の試験結果成績表を提出

 (2) 特待生認可の判定について
   ・定期試験や習熟度試験の結果が高い水準であること
     ※当塾授業の受講姿勢・学習意欲が高いことが必要条件

   (過去1年以内に)
    特待生・・・ 偏差値65以上 の方を対象
    準特待生・・・ 偏差値60以上 の方を対象

 (3) 特待生認可時の待遇

     詳細は学習塾までご連絡ください

申込有効期間:2017年8月31日(木)まで


icon NEC VersaPro VY20A/E-5 SSD変更 (2017-6-27 17:29:53)

feed

NEC VersaPro VY20A/E-5 をSSDに変更した。

パソコン本体のスペックがCore2Duo・メモリ2GBということであったが、想像以上に起動が早かった。
15秒程度でパソコンも起動した。
インターネットも違和感ないスピードで閲覧できた。

多少古いパソコンでもSSD交換で快適なパソコンへ生まれ変われることを実感できた。

OS丸ごとコピー代 9800円
SSD代120GB 8000円



icon LIXIL石下工場・ラボに見学に行ってきました。 (2017-6-23 17:56:36)

feed

先日、LIXIL石下工場に見学にいって参りました。

こちらの工場は2002年に設立されたLIXILで一番新しい工場で、玄関ドアをつくっています。

工場だけで、東京ドーム2個分という広さ。

全長400mある工場に入ると、向こう側がかすんでました。

工場に入って、驚いたのは、

イメージしてた、暗い・汚いという雰囲気ではなく、

緑を基調とした明るく、清潔感のある空間だったことです。

空調もばっちりで、快適な環境で作業ができます。

品質を保つために、ここまで徹底しているのかと、感心しました。

製作過程をみて、その品質を確認したことで

お客様に安心して提案することができます。

(工場内は、撮影NGということで、写真がありません。)



icon 新規入会者へプレゼント (2017-6-21 16:00:23)

feed

新たに入会者を募集しています。

入会された方に、以下の3点をプレゼント!

・USBメモリ 8GB
・パソコン基礎編テキスト
・パソコン教室用バッグ

今やインターネットの世界。
ショッピングも自宅まで届けてくれます。
役所や公的機関の書類などもホームページからダウンロードできます。
仕事も能率化と称して、メールやデータベース化。
農家の世界にもすでにパソコンの波が訪れております。

子どもたちにおきましては、その先のタブレットの世界にどっぷりつかっています。
そのため、キーボードなどの操作が疎かになり、パソコンの世界から離れていっています。
ワード・エクセルもできない若者が大人以上に甚だしい現実となっています。
そのことを知らない大人たちが、若いからできるだろうと若者の心を不快にしていることが多くみられます。

パソコン教室をはじめて、15年。
時代と共にパソコンのあり方も変わってきています。
世代の認識も時代とともに変わってきています。

ただ言えることは、パソコンを知っていて損はないということです。

パソコンができるようになると、
・インターネットができる
・メールができる
・安く商品が買える
・出会いの場が増える

ワード・エクセルなどができるようになると、
・就職活動に有利
・仕事の能率も上がり、給料が上がる
・パソコンの苦手意識からの解放

年配者におきましては、なんとなく通っている方もかなり多く見受けられます。

もしパソコンを少し習ってみようかと思った方は、お気軽にご連絡ください。
入会金も半額となっています。


何卒、宜しくお願い致します。


icon 生徒さん用 学習パソコンの写真 (2017-6-21 15:38:40)

feed

先日、どのような環境で学習されるのかを電話連絡いただきました。

当パソコン教室では、常時パソコン10台・プリンタ2台を使用しております。

主に生徒さんが使用しているパソコンは、以下のパソコンとなります。

・自由なレッスン時間
・駐車場の心配なし
・格安なレッスン料金
 (通い放題は大人気)

無料体験を実施しております。
何かありましたら、お気軽にご連絡ください。



icon 若山かずささんキャンペーン模様 (2017-6-20 15:18:21)

feed
今日は若山かずささん、明日発売の新曲「俄か雨」のキャンペーンをしました。真夏日のような暑さでしたが大勢のお客様にお集まりいただきました。ラジオを聞いたから来たよとか、テレビで見たので?メディアの力は凄いですね。若山さん、前作の「蛍火の恋」も、歌いやすいけとわ、「俄か雨」はもっと歌いやすいと言っていました。是非応援してください。...


icon 「木間ケ瀬の家」 モイス内壁 (2017-6-20 15:14:16)

feed



床フローリングの施工も終わり、

壁の工事が進んでいます。

壁も天井と同じモイスを施工しています。

建物内部全体をモイスにすることで、

調湿効果と消臭効果がでるので、快適に暮らせます。

モイスの調湿効果がどのくらいすごいかは、

こちらの動画をご覧ください。



icon 「道の駅」茨城県境町を隈研吾氏がデザイン (2017-6-19 13:38:18)

feed

住楽工房がある茨城県坂東市のお隣、境町の道の駅を

新国立競技場(東京都新宿区)の設計をした

世界的な建築家として知られる隈健吾氏が設計を手掛けます。

隈健吾氏は木材などの自然素材を生かした木質感あふれるデザインをします。

2017年7月着工、2018年3月の完成予定です。

完成したら、ぜひ行ってみたいです。

詳しくはこちら>>>


« [1] 122 123 124 125 126 (127) 128 129 130 131 132 [781] » 

execution time : 0.091 sec
大好評 パソコン修理ホームページ制作
坂東市観光協会 坂東市商工会 岩崎電気サービス PC修理のわたなべ クリーニング オオヤマ 坂東青年会議所 野口農園 オートショップS.S なかつま動物病院
Bando! 坂東市タウンなび