坂東市のお役立ち情報が満載!


  ホーム >> ヘッドライン >> メイン

ヘッドライン


坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介

  メイン  |  簡易ヘッドライン  



rdf rss atom


現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


icon ありがとうの6周年 (2018-10-1 20:00:32)

feed

2012年10月1日 渡辺ゼミナール開業

10月1日をもちまして、6周年を迎えることが出来ました。

毎年この時期に中学3年生が入塾してこられます。
9月になり3名ほど入塾していただきました。
残りの期間は短いのですが、中学1年生からの基礎固めをさせて頂いております。

4月以前からのすべての塾生は、数学・英語とも中学3年生までの学習はすでに終了しています。
現在は、中学1年生から3年生までの総復習をしています。

数人は実際の高校入試問題を解いていただいています。
苦手な設問の克服をめざして日々学習しています。

個別学習のため、人によって進みは異なります。
「点数を上げる」を目標に一人一人の塾生と一緒にステップアップできるように日々精進しています。

これからも末永く、何卒、よろしくおねがいいたします。

渡辺ゼミナール塾長 渡辺清美


icon ありがとうの6周年 (2018-10-1 20:00:32)

feed

2012年10月1日 渡辺ゼミナール開業

10月1日をもちまして、6周年を迎えることが出来ました。

毎年この時期に中学3年生が入塾してこられます。
9月になり3名ほど入塾していただきました。
残りの期間は短いのですが、中学1年生からの基礎固めをさせて頂いております。

4月以前からのすべての塾生は、数学・英語とも中学3年生までの学習はすでに終了しています。
現在は、中学1年生から3年生までの総復習をしています。

数人は実際の高校入試問題を解いていただいています。
苦手な設問の克服をめざして日々学習しています。

個別学習のため、人によって進みは異なります。
「点数を上げる」を目標に一人一人の塾生と一緒にステップアップできるように日々精進しています。

これからも末永く、何卒、よろしくおねがいいたします。

渡辺ゼミナール塾長 渡辺清美


icon 10/7(日)『第29回ふる里さしま古城まつり』開催のお知らせ! (2018-10-1 14:08:03)

feed
10月7日(日)『ふる里さしま古城まつり』を開催いたします。 <PDFファイル> 「出陣式」、「武者行列」、例年大好評の「火縄銃演武」など、 今年も盛りだくさんで開催いたします。また、県指定無形民俗文化財である 「猿島ばやし」の演奏なども引き続き実施いたします。 臨時駐車場からは無料シャトルワゴン(約15分間隔)が運行されるほか、 岩井地区〜猿島地区を往復する無料臨時バスが運行されます。 パークアンドライドで会場への移動も楽々です! 戦国時代末期、後北条氏の北関東進出拠点として築城された‘逆井城跡’を舞台に開催される 歴史ロマンあふれる『ふる里さしま古城まつり』へ、皆様ぜひお越しください!! チラシ表 チラシ裏 日 時: 平成30年10月7日(日) 午前10時〜午後4時 ※荒天中止 会 場: 逆井城跡公園(坂東市逆井1262番地) 主 催:坂東市観光協会 問合せ(平日) : 《坂東市観光協会》0297-20-8666    (土日) : 《まつり本部》090-5447-5507


icon 10/7(日)『第29回ふる里さしま古城まつり』開催のお知らせ! (2018-10-1 14:08:03)

feed
10月7日(日)『ふる里さしま古城まつり』を開催いたします。 <PDFファイル> 「出陣式」、「武者行列」、例年大好評の「火縄銃演武」など、 今年も盛りだくさんで開催いたします。また、県指定無形民俗文化財である 「猿島ばやし」の演奏なども引き続き実施いたします。 臨時駐車場からは無料シャトルワゴン(約15分間隔)が運行されるほか、 岩井地区〜猿島地区を往復する無料臨時バスが運行されます。 パークアンドライドで会場への移動も楽々です! 戦国時代末期、後北条氏の北関東進出拠点として築城された‘逆井城跡’を舞台に開催される 歴史ロマンあふれる『ふる里さしま古城まつり』へ、皆様ぜひお越しください!! チラシ表 チラシ裏 日 時: 平成30年10月7日(日) 午前10時〜午後4時 ※荒天中止 会 場: 逆井城跡公園(坂東市逆井1262番地) 主 催:坂東市観光協会 問合せ(平日) : 《坂東市観光協会》0297-20-8666    (土日) : 《まつり本部》090-5447-5507


icon ありがとうの16周年♪ (2018-10-1 10:00:40)

feed

10月1日をもちまして、パソコンくらぶも16周年を迎えることが出来ました。

平成14年10月1日マルエツ岩井店2階にてパソコン教室をはじまりました。当時はテナントも多く、空き店舗もありませんでした。そのため、業務用の裏階段からの空きスペースにて教室をはじめました。


(※当時の岩井教室)

当時より少数ではありますが入会者もありました。店内から離れているため、静かな教室としても喜ばれていました。

開業して4年ほど経ったころ(平成18年3月)、みらい平に2号店も開業できました。岩井教室は、主にスタッフにおまかせしておりました。スタッフ合計5人ほどで岩井教室を営業していました。みらい平は私を含め3人で営業していました。


※当時のみらい平教室 (平成24年8月末:みらい平教室閉鎖)

心機一転、平成24年3月に岩井教室を移転リニューアルしました。裏階段から表階段近くに移動し、敷地面積も2倍となりました。

教室も落ち着いた感じとなっております。


(ミッキー&ミニーに囲まれております。)

最近はお客様も増加傾向にあります。


(※ある日の講習風景)

現在までお世話になった入会者の方々、
現在までお手伝いいただいたスタッフ皆様、
現在までお世話になった関係者様、
本当にありがとうございます。

みなさまのおかげで16周年を迎えることが出来ました。

これからも地域のベストパートナーとして精進してまいります。
これからも末永く、何卒、よろしくおねがいいたします。

パソコンくらぶ 代表 渡辺清美


icon 岩波理恵キャンペーン日時変更のお知らせ (2018-9-29 15:02:53)

feed
9月30日岩波理恵さんキャンペーン予定しておりましたが台風...


icon 大4回岩崎電気うたまつり (2018-9-25 19:40:00)

feed
昨日は「第4回岩崎電気うたまつり」でした。 会場満席の中、北川裕二さん、川野夏美さん、入山アキ子さん、三丘翔太さん、一条寛太さんの出演。 オープニングは「函館の女(坂東バージョン)」で幕開け(> _...


icon 辰巳ゆうとさんキャンペーン模様 (2018-9-22 21:30:00)

feed
今朝のお天気は曇り空!徐々に晴れてよいお天気となりました。そんな中、辰巳ゆうとさんのキャンペーンをしました。8月15日に「下町純情・純情盤 下町盤」が発売されました。20歳の大学生。現在歌手と両立して頑張っていらっしゃいます。ゆうとさん曰く、とにかく時間は有効に使いたい?とてもしっかりした方ですね。キャンペーンも大勢のお客様の声援に答えて熱唱!楽しいキャンペーンでした.辰巳ゆうとさんブログ...


icon 9/22(土)第79回ばんどうホコテンを開催します! (2018-9-18 19:41:29)

feed
涼しい季節がやってきましたね♪ 楽しさ盛りだくさんのホコテンで、一足早く秋を満喫しましょう! 消費生活展&まちなかMARCHE vol.2&キッチンカー(11:00〜16:00まで) ★消費生活展は、電気、ガスなどの知識を楽しく学べるコーナーや、オリジナルバッヂ作りやミニゲーム、  無料の試食や色々なグッズがもらえるコーナーなど、生活にかかわる色々なことをおいしく楽しく学べる企画です!  まちなかMARCHEvol.2では、大人も子どもも楽しめる様々なワークショップや、ハンドメイドのかわいい刺繍小物、  おしゃれなアクセサリーなどの素敵なお店が並びます♪  スウィーツやピザなどのおいしいグルメをお届けするキッチンカーもやってきます♬  さらに、目の前で行われる音楽ライブと市民劇場の寸劇が、会場の雰囲気を一層盛り上げます🎸  開催場所:筑波銀行岩井支店駐車場 消防団第8分団ポンプ車操法開始!(13:00) ★地元の消防団第8分団によるポンプ車操法訓練が開始されます!  いつも火事から守ってくれる消防団の大迫力の放水を間近でぜひ目撃しよう!  開催場所:存身堂医院前 第2回 赤ちゃんハイハイレース(13:30〜15:00) ★大好評企画の第2回目が早くも開催!  かわいい赤ちゃんたちが元気いっぱいに頑張る姿をみんなで応援しよう♪  ※参加申込は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。  開催場所:ホテルグリーンコア坂東1階ホール ハロウィーンかかしを作ろう(13:00〜) ★ハロウィーンのおばけかかしを作ろう!  かかしの材料(古着・手ぶくろ・靴下)をご持参ください。  作った作品は商店街に飾られます♪  開催場所:観光交流センター「秀緑」入口 レリーフの塗り絵を楽しもう(11:00〜15:00) ★ベルフォーレのレリーフ(浮彫彫刻)が塗り絵になりました!  「岩井のあけぼのから未来社会まで」をテーマとしたレリーフで、  平成4年当時の中学生1,936名と教員102名が参加して書き上げた絵がモチーフとなっています。  楽しくキレイに塗り絵を楽しみましょう♬  開催場所:中心市街地活性化センター1階多目的室 ピンポーン♪次止まります 路線バスの乗り方を楽しく学ぼう! ◇開催時間:11:30/13:00/14:00/15:00 の4回 ★路線バスがホコテンに登場します!  今までバスにあまり乗ったことないお子さんも是非どうぞ。  乗って、学んで、楽しんで。バスの魅力を再発見しよう!  開催場所:秋元石材店前 認知症キャラバンメイトネットワーク(11:00〜) ★最新機械で自分の脳の健康のチェックをしたり、認知症予防方法を学べます。  当日はロバのかわいいうちわづくりもできますよ🐴  開催場所:スガヌマ薬局前 宝もの市(11:00〜) ★掘り出し物いっぱいのフリーマーケットが開催されます。  お店をのぞいてお宝を探してみよう!  開催場所:坂東宿題塾前 スワンカード大抽選会(13:00〜15:30) ★岩井スタンプ会のスワンカードを集めている方へ大抽選会のサービス!  景品総数はなんと2,000本‼  開催場所:本町旧ポケットパーク前 岩井モール連合会大抽選会(12:00〜15:30) ★対象店舗でお買い物をするともらえるスタンプをためて、大抽選会に参加しよう!  お得にお買い物をして、抽選会で素敵な景品をどんどん貰っちゃおう!  開催場所:かしわ家前 オリエンテーリング(12:00〜景品がなくなり次第終了) ★お店に散らばったキーワードを集めて、  こうや食堂の焼きそばや商品券がもらえる人気企画!  開催場所:ホロニック前 センターモールいきいき大学プレゼント(12:00〜先着100名) ★センターモール商店街恒例のいきいき大学プレゼント!  今回のプレゼントはたまご1パック(10ケ入り)です。  いきいき大学の学生証とチラシについている参加券をご持参ください♪  開催場所:センターモール事務所前 まだまだありますお楽しみ♪ ほかにも道路の落書き、フリーマーケットなどなど楽しい企画が盛りだくさん! 「ふれあいテント村」、「センターモールテント村」にもお店がいっぱい! 秋の訪れを感じながら 「ばんどうホコテン」で楽しい1日を過ごしてみませんか。 皆様のお越しをお待ちしています♪


icon 9/22(土)第79回ばんどうホコテンを開催します! (2018-9-18 19:41:29)

feed
涼しい季節がやってきましたね♪ 楽しさ盛りだくさんのホコテンで、一足早く秋を満喫しましょう! 消費生活展&まちなかMARCHE vol.2&キッチンカー(11:00〜16:00まで) ★消費生活展は、電気、ガスなどの知識を楽しく学べるコーナーや、オリジナルバッヂ作りやミニゲーム、  無料の試食や色々なグッズがもらえるコーナーなど、生活にかかわる色々なことをおいしく楽しく学べる企画です!  まちなかMARCHEvol.2では、大人も子どもも楽しめる様々なワークショップや、ハンドメイドのかわいい刺繍小物、  おしゃれなアクセサリーなどの素敵なお店が並びます♪  スウィーツやピザなどのおいしいグルメをお届けするキッチンカーもやってきます♬  さらに、目の前で行われる音楽ライブと市民劇場の寸劇が、会場の雰囲気を一層盛り上げます🎸  開催場所:筑波銀行岩井支店駐車場 消防団第8分団ポンプ車操法開始!(13:00) ★地元の消防団第8分団によるポンプ車操法訓練が開始されます!  いつも火事から守ってくれる消防団の大迫力の放水を間近でぜひ目撃しよう!  開催場所:存身堂医院前 第2回 赤ちゃんハイハイレース(13:30〜15:00) ★大好評企画の第2回目が早くも開催!  かわいい赤ちゃんたちが元気いっぱいに頑張る姿をみんなで応援しよう♪  ※参加申込は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。  開催場所:ホテルグリーンコア坂東1階ホール ハロウィーンかかしを作ろう(13:00〜) ★ハロウィーンのおばけかかしを作ろう!  かかしの材料(古着・手ぶくろ・靴下)をご持参ください。  作った作品は商店街に飾られます♪  開催場所:観光交流センター「秀緑」入口 レリーフの塗り絵を楽しもう(11:00〜15:00) ★ベルフォーレのレリーフ(浮彫彫刻)が塗り絵になりました!  「岩井のあけぼのから未来社会まで」をテーマとしたレリーフで、  平成4年当時の中学生1,936名と教員102名が参加して書き上げた絵がモチーフとなっています。  楽しくキレイに塗り絵を楽しみましょう♬  開催場所:中心市街地活性化センター1階多目的室 ピンポーン♪次止まります 路線バスの乗り方を楽しく学ぼう! ◇開催時間:11:30/13:00/14:00/15:00 の4回 ★路線バスがホコテンに登場します!  今までバスにあまり乗ったことないお子さんも是非どうぞ。  乗って、学んで、楽しんで。バスの魅力を再発見しよう!  開催場所:秋元石材店前 認知症キャラバンメイトネットワーク(11:00〜) ★最新機械で自分の脳の健康のチェックをしたり、認知症予防方法を学べます。  当日はロバのかわいいうちわづくりもできますよ🐴  開催場所:スガヌマ薬局前 宝もの市(11:00〜) ★掘り出し物いっぱいのフリーマーケットが開催されます。  お店をのぞいてお宝を探してみよう!  開催場所:坂東宿題塾前 スワンカード大抽選会(13:00〜15:30) ★岩井スタンプ会のスワンカードを集めている方へ大抽選会のサービス!  景品総数はなんと2,000本‼  開催場所:本町旧ポケットパーク前 岩井モール連合会大抽選会(12:00〜15:30) ★対象店舗でお買い物をするともらえるスタンプをためて、大抽選会に参加しよう!  お得にお買い物をして、抽選会で素敵な景品をどんどん貰っちゃおう!  開催場所:かしわ家前 オリエンテーリング(12:00〜景品がなくなり次第終了) ★お店に散らばったキーワードを集めて、  こうや食堂の焼きそばや商品券がもらえる人気企画!  開催場所:ホロニック前 センターモールいきいき大学プレゼント(12:00〜先着100名) ★センターモール商店街恒例のいきいき大学プレゼント!  今回のプレゼントはたまご1パック(10ケ入り)です。  いきいき大学の学生証とチラシについている参加券をご持参ください♪  開催場所:センターモール事務所前 まだまだありますお楽しみ♪ ほかにも道路の落書き、フリーマーケットなどなど楽しい企画が盛りだくさん! 「ふれあいテント村」、「センターモールテント村」にもお店がいっぱい! 秋の訪れを感じながら 「ばんどうホコテン」で楽しい1日を過ごしてみませんか。 皆様のお越しをお待ちしています♪

« [1] 100 101 102 103 104 (105) 106 107 108 109 110 [781] » 

execution time : 0.081 sec
大好評 パソコン修理ホームページ制作
坂東市観光協会 坂東市商工会 岩崎電気サービス PC修理のわたなべ クリーニング オオヤマ 坂東青年会議所 野口農園 オートショップS.S なかつま動物病院
Bando! 坂東市タウンなび