坂東市のお役立ち情報が満載!


  ホーム >> ヘッドライン >> メイン

ヘッドライン


坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介

  メイン  |  簡易ヘッドライン  



rdf rss atom


現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


icon 津吹みゆキャンペーン模様 (2022-4-25 17:10:00)

feed
津吹みゆさん新曲「壇ノ浦恋歌」「竜のまつり」キャンペーン(^^♪今日の日を待つていました!!と、大勢のお客様にご来店いただきました。   久しぶりにお会いする方、遠路はるばる各地に応援しに行ってくださる方。地元のお客様もみゆちゃんの素晴らしい歌唱に大喜び(^_-)-☆ファンの方が壇ノ浦恋歌の団扇も作って皆さんにプレゼント!!今は声掛けができないので団扇を振って一体となって和やかな雰囲気で終える事ができました。...


icon 茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金(令和4年1月?3月分)受付開始について (2022-4-22 11:46:47)

feed

茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金(令和4年1月?3月分)の受付が開始いたしました。

詳細につきましては下記の通りとなります。


令和4年1月から3月の「まん延防止等重点措置」に伴う、 主な事業が営業時間の短縮要請及び不要不急の外出・移動の自粛要請により影響を受け 、売上が減少した中小企業及び個人事業者に対して、一時金を支給します。

営業時間短縮要請等を受けた飲食店等は対象外です。

※一時金は課税対象となります。詳しくは管轄の税務署へお問合せください。

不正受給は犯罪です。 虚偽の申請や不正手段での受給と判断された場合には、支給額を返還していただきます。併せて、加算金及び延滞金の納付を要します。また、 悪質な場合は、申請者の屋号や氏名等を公表 するとともに、刑事告発等の対応をいたします。?


営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金の概要

 県内に本店又は主たる事業所を置き、主な事業が令和4年1月27日から3月21日までのまん延防止等重点措置適用の影響を受け、2022年1月?3月のいずれかの月の売上が2019年?2021年のいずれかの年の同月比で30%以上減少した事業者が対象となります。

※その他、特例や詳細な要件もございますので、 必ず申請要領をご確認ください。


支給対象者

(1)2022年1月、2月又は3月のいずれかの月(以下、「対象月」という。)の売上が、2019年?2021年(以下、「基準年」という。)の同月の売上と比べて 30%以上減少

(2)主な事業が次の?又は?に該当する事業者

(3)対象月及び基準年の同月において、 茨城県内に主たる事業所 を有している

(4)基準年において、 所得税又は法人税の納税地を茨城県内 としている

(5)申請日時点において、茨城県内で事業により売上を得ており、一時金の受給後も 茨城県内で事業を継続する意思 がある

(6) 中小企業又は個人事業者等 である

(7)2021年1月から3月までを含む全ての事業年度の確定申告を行っている

※営業時間短縮要請等を受けた飲食店は対象外です


支給額

1事業者1回のみの支給です。詳しくは申請要領をご確認ください。
1事業者当たり20?500万円(基準年の年間売上高(税抜)に応じて算定)


受付期間

・令和4年4月22日(金)から令和4年6月30日(木)まで


申請方法

電子申請 

※令和4年4月22日9時の受付開始以降に申請が可能となります。

「申請に必要な書類」を準備の上、下記の電子申請フォームより申請してください。

※システムメンテナンスのため下記の期間は申請ができなくなります。

停止予定期間:令和4年5月14日(土)午後9時00分?5月15日(日)午前9時00分

※添付書類の合計が50MBを越える場合は申請できません。

50 MBを越える場合は、原則書面申請としてください。


書面申請

郵便物が追跡できる方法(簡易書留、レターパックなど)により以下へ送付してください。<令和4年6月30日当日消印有効>

【送付先】〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6

茨城県事業者支援一時金審査デスク 宛


提出書類

※省略可能な書類については前回の申請から変更がない場合のみ省略が可能となります。

※必要に応じて申請書類の補正や追加資料の提出をお願いする場合があります。 補正等をお願いしてから30日間関係書類の補正が行われなかった場合には、申請が取り下げられたものと見なします。


申請様式

○基準年に関する主な事業における年間事業収入内訳書

○役員名簿※法人のみ

○業務委託等収入が確認できる書類 ※主たる収入を雑所得、給与所得で確定申告した個人事業者のみ

業務委託等収入が確認できる書類(ワード:30KB)

業務委託等収入が確認できる書類(PDF:109KB)

○申請特例による追加書類 ※新規開業特例を活用する事業者のみ

収入等申立書(ワード:34KB)

FAQ(必ずご確認ください)

よくある質問(FAQ)(PDF:813KB)


支給要綱・申請要領

支給要綱(PDF:165KB)

申請要領(PDF:1,735KB)


? その他

チラシ(PDF:244KB)

添付書類一覧表(PDF:370KB)


問い合わせ窓口

電話相談窓口(平日9時から17時)

TEL:029?301?5558

相談内容が複雑な場合には、対面やWEBでの相談も対応できますのでお問い合わせください



icon 一条貫太さんキャンペーン模様 (2022-4-18 14:00:00)

feed
朝はとても良いお天気です。そんな中、一条貫太さん一月に発売の「旅路の先に」CW「北の流れ星」のキャンペーン?を13時からと15時からの二回行いました。コロナ禍で入場も予約制にしておりますので皆さんも時間に合わせてご来店いただき応援していただきました。地元千葉からは勿論、各地から?本当にありがたいですね。貫太さんもいつもの顔ぶれにホッとした表情、トークも弾みましね(^_-)-☆そして沢山のCDをお買い上げいただきました。...


icon 【茨城県】事業者支援一時金(第4弾)について (2022-4-12 10:40:00)

feed

まん延防止等重点措置(1月27日?3月21日)により、多業種において大きな影響が出ていることから、主な事業が、まん防(営業自粛・外出自粛)適用に伴い売上が減少した事業者に一時金を支給します。

詳細は以下のファイルをご覧ください。

事業者支援一時金(第4弾)について(PDFファイル:189KB)



icon 藤井香愛さんキャンペーン模様 (2022-4-10 18:00:00)

feed
今日は夏日を思わせるような暑いお天気でした。そんな中急遽決まった藤井香愛さんキャンペーンを(^^♪しかも午前中11時からで、いつもは午後1時からが殆どですので遠くから来られる方が時間に間に合うか心配でした。日曜日でも早起きして来たよって!!もちろん香愛さんも7時半には出て9時前の入り。時間に余裕もありましたのでゆっくり準備をしていただき「一夜桃色」のキャンペーン。実は1月15日にもこの曲でキャンペーンしましたので3カ月ぶりでした。...


icon キャンペーン追加されました (2022-3-25 17:20:10)

feed
日頃はご来店ありがとうございます。4月のキャンペーンが追加されました。10日 午前11時から   藤井香愛さん29日 午後1時からと3時から    美月優さん是非応援に来てくださいね詳しくはイベント情報(店頭)でご覧ください...


icon Pi Network(パイネットワーク)スマホでマイニング (2022-3-24 11:08:00)

feed

Pi Networkの登録方法

1. アプリをダウンロード し、インストール
2.Facebookアカウント、電話番号、Appleアカウントのいずれかで登録
3.パスワードを設定
4.アカウントの設定
5.紹介者情報の入力 ※必須
6.チュートリアルを確認した後に左上の三本線をタップ
7.プロフィールをタップ
8.電話番号の認証を済ませる
9.【推奨】「実名を隠す」をONにする
10.【24時間に1回】ホーム画面右にある「?」をタップする!
(毎日1回アプリを起動してタップしましょう)

紹介者コード: kinchan3
(※ご自由にご使用ください)



icon Bee Network (スマホで仮想通貨マイニング) (2022-3-24 11:04:16)

feed

仮想通貨のマイニングがスマホでできるということで、インストールしました。

Bee Network マイニング アプリのインストールと登録方法
※アプリは https://bee.com/ja/download からダウンロード可能

紹介コード: kinchan3
(※ご自由にご使用ください)

【参考にさせて頂いたyoutube】



icon 令和元年度補正予算・令和3年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>について【第8回締切】 (2022-3-23 10:12:14)

feed

?令和元年度補正予算・令和3年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>  第8回締切分 の公募が発表されました。

新たに5つの特別枠が増設されており、変更点もございますので、下記資料をご査収くださいますようお願い申し上げます。


小規模事業者持続化補助金(一般型)とは

小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人(以下「小規模事業者等」といいます。)が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。

本補助金事業は、小規模事業者自らが作成した持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組(例:新たな市場への参入に向けた売り方の工夫や新たな顧客層の獲得に向けた商品の改良・開発等)や、地道な販路開拓等と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。


受付スケジュール

申請受付開始 2022年3月29日
8回目受付締切分提出期限 2022年6月3日

各種ダウンロード

  1. ガイドブック ?
  2. 公募要領
  3. 参考資料

ご不明点、お問い合わせにつきましては坂東市商工会までご連絡ください。

TEL:0297-35-3317

FAX:0297-35-3321

(午前9:00?午後5:00土日祝除く)

お問い合わせフォーム


« [1] 59 60 61 62 63 (64) 65 66 67 68 69 [781] » 

execution time : 0.089 sec
大好評 パソコン修理ホームページ制作
坂東市観光協会 坂東市商工会 岩崎電気サービス PC修理のわたなべ クリーニング オオヤマ 坂東青年会議所 野口農園 オートショップS.S なかつま動物病院
Bando! 坂東市タウンなび