坂東市のお役立ち情報が満載!


  ホーム >> ヘッドライン >> メイン

ヘッドライン


坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介

  メイン  |  簡易ヘッドライン  



rdf rss atom


現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


icon 坂東市花いっぱい運動花壇コンクールの参加者を募集します。 (2011-5-6 8:00:01)

feed
 花づくり・花壇づくりを通して美しい景観、良好な環境形成に寄与している学校や団体は、ぜひご応募ください。 応募対象  ●学校の部  市内の学校や幼稚園、保育園(所)で育成管理している花壇で、校庭・校舎及び周辺を花で飾り、周辺環境の向上に努めているもの。  ●地域・職場の部  市内の各種団体(PTA、母の会、子ども会を含む)・会社等で育成し管理している花壇で、街路・広場等の共有空間を花で飾り、周辺環境の向上に努めているもの(一般の方が自由に観賞できる場所に設置してあること) 応募期間  5月9日(月)〜6月7(火) 応募方法  所定の応募用紙に必要事項を記入のうえ、花壇の状況がわかる写真(必須)、その他活動状況がわかる資料等があれば同封し、持参または郵送により生涯学習課へご応募ください。  ※応募用紙は、岩井公民館、猿島公民館にあります。こちらからも→ダウンロードできます。 審査方法 ○一次審査  書類・写真等により審査します。<6月中旬> ○二次審査  一次審査を通過した花壇のみを対象に、現地で審査を行います。<7月中旬> ※立会いは不要です。 応募・問合せ 〒306−0595 坂東市山2730 坂東市教育委員会 生涯学習課<猿島公民館内> TEL0297−44−3154/0280−88−0835


icon その昔は・・・ (2011-5-5 17:40:11)

feed
a894e17c.jpg
お疲れ様です。


とある公園でサンバルカンもとい今は(ゴーカイジャー)らしいキャラクターショーがやっていました

この世界はスーパー戦隊が活躍しているらしい・・・

可愛らしい二人組を発見したので添付したいと思います。


icon (2011-5-5 1:29:29)

feed
こんばんわです
 
最近…何度か『おみくじ』をひく機会があり、ひいてみるのですが、結果がイマイチ
 
今回も、この結果
 
 
これ以上、 はないから…と自分に言い聞かせてるけど、やっぱりひいてみたい【大吉
 
 
今年中には、GET できるのかなぁ
 
 



icon 五月恒例 (2011-5-3 10:20:11)

feed
0552bf51.jpg 皆様お疲れ様です。


只今田植中であります!


昨年はこの時期ならではの真夏のような 陽射しでしたが、今日は涼しくヒンヤリするしています。


さぁ! 休憩後また差根頑張りやす。もとい顔張ります。


icon 検索エンジン最適化も成功 (藤野興業様) (2011-5-3 1:14:28)

feed
新規にてHPを制作いたしました。 藤野興業 様 茨城県常総市の建物移動(曳家)・解体移築工事会社。 藤野興業 6位 (約 107,000 件)   曳家 茨城県 3位 (約 9,650 件)   曳家専門 6位 (約 26,600 件)   とりあえず、希望のキーワードで10位以内にできました。 曳家専門で思いもかけず、上位に表示されてほっとしました。


icon テニススクール(ジュニア)参加者募集 (2011-5-2 13:30:00)

feed
初めてテニスをする方へ、プロテニスコーチをヘッドコーチに迎えて、テニスレッスンを行います。みなさん楽しく学びましょう!! とき  5月14日(土) から毎週土曜日の午前9時00分〜10時30分<計4回> ところ  坂東市岩井テニスコート(ハードコート2面) 参加費  1,500円(振込み) 参加資格  市内に在学のテニス初心者で、小学生以上〜中学生まで 募集人数  20人(先着順) 申込日時  5月2日(月)〜5月11日(水) ・氏名・住所・電話番号・学年・ラケットの有無を明記の上、下記のEメールアドレスに申し込み  ください。 ・メールでのタイトル(題名)に「テニススクール」とご記入ください。 ・Eメールアドレス   bando_tennis@yahoo.co.jp ※エントリー後に折り返し確認メールを返信しますが、返信に時間がかかる場合もありますので  ご承諾ください。 申込・問合先  坂東市テニス連盟(080−5193−4201)


icon 東京都庁で野菜のPR活動 (2011-5-2 10:01:42)

feed
 4月22日、市長・議長・商工会長・JAの代表が都庁を訪れ、近隣地域とともに野菜の消費拡大を要請してきました。  茨城県産の農産物は、福島第一原子力発電所の放射能漏れによる風評被害のため価格低迷が続いていますが、検査で安全が確認されていることもあり、新鮮...


icon 大輪の牡丹 色鮮やかに競演! (2011-5-2 9:57:43)

feed
 色とりどりの牡丹が次々と咲き始め、八坂公園が華やいでいます。  堂々とした見事な大輪の花は、その花言葉どおり「王者の風格」を漂わせ、訪れる人の目をひときわ引いているようです。  赤・白・ピンクなど・・・あなたのお気に入りの牡丹を見つけてみてください。...


icon ホワイト餃子 (2011-5-1 17:21:02)

feed
3002cf33.jpg
3021124d.jpg
お疲れ様です。


最近blogがグルナビ情報になっております。


地元S防団の慰労会にて野田にきました!


店内は大変混雑しております。


いざ食して参りたい思います。


icon ご入会ありがとうございます (茨城県つくばみらい市) (2011-4-30 1:42:31)

feed
寺田様ご入会ありがとうございます。資格取得で入会されました。先日、教室のパソコンをWindows7+Office2010に設定終了しました。只今、MOSのOffice2010講座を作成中です。Office2003で200人近くスペシャリストを受験してきましたが、はじめてのOffice2010受講者となります。はじめてのMOS2010合格者となりますよう、一緒にがんばっていきたいと思います。※短期レッスン(資格取得コース)※TXみらい平駅前教室

« [1] 708 709 710 711 712 (713) 714 715 716 717 718 [781] » 

execution time : 0.144 sec
大好評 パソコン修理ホームページ制作
坂東市観光協会 坂東市商工会 岩崎電気サービス PC修理のわたなべ クリーニング オオヤマ 坂東青年会議所 野口農園 オートショップS.S なかつま動物病院
Bando! 坂東市タウンなび