
ヘッドライン
坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介
メイン | 簡易ヘッドライン |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


今回の地震により罹災した岩井庁舎につきましては、現在耐震性が非常に低い状況にあります。
今後、余震の発生も予想されますので、来庁されるかたにおかれましては、十分注意するようにしてください。
|


東北地方太平洋沖地震に伴い、平成23年3月26日(土)及び4月23日(土)に開催を予定していました「ばんどうホコテン」は開催を自粛することになりましたのでお知らせいたします。
●●● お問合せ ●●●
商工観光課 Tel:0297-20-8666
|


大震災の影響で、食料品などの買い占めが首都圏などで広がっています。
経済産業省によると、食料品やガソリンは十分な在庫や備蓄があり、当面は供給不足の恐れはないということです。
冷静な対応をお願いいたします。
|


3月18日(金曜日)に市街地活性化事務所で予定していました就職出張相談は、東北地方太平洋沖地震の影響により中止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解をお願い申し上げます。
■お問合せ
県西地区就職支援センター(筑西合同庁舎内)
0296−22−0163
|


先の地震にともない、3月15日(火)の1歳6か月児健診、3月16日(水)の3歳児健診、
3月18日(金)の2歳児歯科検診は延期となります。
対象となる方には、後日実施日をお知らせします。
なお、3月17日(木)のすくすくサロンは中止となります。
●●● お問合せ ●●●
岩井保健センター/0297−35−3121
|


東京電力からの情報により、3月15日(火曜日)以降、坂東市を含む茨城県全域が計画停電地域の対象から外れました。
引き続き節電へのご協力をお願いいたします。
|


今回の地震によって、東京電力及び東北電力管内の電力供給設備に大きな被害が出ています。
また、計画停電も実施されているところです。
市民の皆様におかれましては、極力節電にご協力をお願いいたします。
|


先日の大地震・・・
![]() 東北地方では津波の被害の甚大さが日を追うごとに明らかになってきている・・・ ニュースの映像を見るたびに心が痛みます・・・ 今回の大地震では、坂東市も震度6弱という激しい揺れに見舞われました・・・初めての経験に・・・足がすくみました・・・ 被災された方々には一日も早く平穏な生活に戻れますように心からお祈り申し上げます・・・また、お見舞いのお電話を頂きました皆さま方には心から感謝申し上げます・・・ 皆でたすけあい、力を合わせて顔晴ってまいりましょう・・・ |


3月15日(火)から猿島資料館・猿島図書館および岩井図書館は通常どおり開館いたします。
なお、図書館については、停電等の影響により図書等の貸し出しができない場合がありますので、ご了承ください。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
■お問合せ
猿島資料館 0280-88-8700/0297-44-0055
猿島図書館 0280-88-8700/0297-44-0055
岩井図書館 0297-36-1300
|
execution time : 0.087 sec