
ヘッドライン
坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介
メイン | 簡易ヘッドライン |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


岩井図書館では4月に下記の催し物をおこないますので、ぜひご参加ください。
【子ども向け催し物】
おひざの上のおはなし会
と き 毎週木曜日 午前11時〜
ところ 岩井図書館1階児童コーナー
赤ちゃんから小学校就学前のお子様が楽しめる絵本や紙芝居をします。じっとしていられなくても大丈夫です。
おはなし会
と き 毎週土曜日 午後2時〜
ところ 岩井図書館1階児童コーナー
協 力 ひばりの会、森の会
小さなお子さんから小学生までが楽しめる紙芝居や絵本を読むおはなし会です。
おりがみ会
〜こいのぼりをつくろう〜
と き 4月24日(土)午後1時〜2時
ところ 岩井図書館1階児童コーナー
協 力 和紙人形同人会
※当日お気軽にご参加ください。おりがみ会終了後に2時からおはなし会がありますので、合わせてご参加ください。
冬のミニ映画会
と き 4月29日(木・祝日) 午前10時30分〜
ところ 岩井図書館2階視聴覚室
上映内容
「注文の多い料理店」
「おじゃる丸 −ちっちゃいものの大きなちから−」
「おーい!竜馬 −負けるな泣き虫竜馬−」
※当日お気軽にご参加ください。
●●● お問合せ ●●●
岩井図書館 Tel:0297-36-1300
|


第1回 坂東さくらまつり開催!!
平成22年4月3日(土)・4日(日)に市内のさくらの名所として代表される
「八坂公園」と「逆井城跡公園」において、
市民協働のボランティアによる様々な催しなど、
楽しい・おいしい「坂東さくらまつり」を開催しますので、ぜひご来場ください。
◆お問合わせ
坂東市役所 岩井庁舎 秘書広聴課内(さくらまつり事務局)
TEL0297-35-2121/0280-88-0111(代)
|




文部科学省所管の財団法人・国際青少年研修協会では、10事業の参加者を募集しています。体験を通して、お互いの理解や交流を深め、国際性を養うことを目的に実施します。おひとりでご参加になる方が8割以上、はじめて海外へ行かれる方が6割以上のご参加ですので、事前研修会では仲間作りから丁寧に指導いたしますので、安心してご参加いただけます。
【 内 容 】 ホームステイ・ボランティア・文化交流・学校体験・英語研修・地域見学・野外活動など
【 派 遣 先 】 米国・英国・豪州・カナダ・シンガポール・サイパン・カンボジア・フィジー
【 日 程 】 7月23日(金)〜8月15日(日) 8 〜 18日間 *事業により異なる
【 対 象 】 小3〜高3の方まで *事業により異なる
【 説 明 会 】 全国12都市(別紙をご参照下さい)、5月下旬 *入場無料・予約不要
【 参 加 費 】 19〜52万円 (共通経費は別途)
【 締 切 】 6月4日(金) および 14日(月) *事業により異なる
【 申込み先 】 生涯学習課<猿島公民館内>
電話0297-44-3154/0280-88-0835
【問い合わせ・資料請求(財)国際青少年研修協会】
住 所 〒108−0073 東京都港区三田5−7−8−921
電 話 03(6459)4661 FAX 03(6459)4633
E−MAIL info@kskk.or.jp URL http://www.kskk.or.jp
【こちらもご覧ください】
夏休み海外派遣事業説明会詳細
夏休み海外派遣事業一覧
|


樹齢400年といわれ、市の天然記念物に指定されている歓喜寺(辺田978)の江戸彼岸桜が見ごろを迎えています。
花の期間中は夜のライトアップが行われ、昼間とは違った趣の大樹の姿を見ることもできます。
4月3日(土)・4日(日)の両...
|


歓喜寺の江戸彼岸桜 開花情報
【2010年3月27日撮影】
【2010年3月26日撮影】
【2010年3月24日撮影】
【2010年3月23日撮影】
【2010年3月22日撮影】
【2010年3月22日撮影】
【2010年3月21日撮影】
【2010年3月20日撮影】
【2010年3月20日撮影】
【参考写真】
歓喜寺の地図
|


広報坂東3月18日号及び広報坂東お知らせ版3月18日号を掲載しました。
詳しくは、下記からご覧ください。
広報坂東・広報坂東お知らせ版は、こちらからご覧ください。
|


情報メール一斉配信サービスは、パソコンや携帯電話のメールアドレスを登録していただいたかたに、市からの情報をメールで配信するものです。
どなたでも無料でサービスを受けることができますので、ぜひご活用ください(メール受信に要する通信費用は、利用者の負担となります)。
なお、情報の配信は月2回程度を予定していますが、一部の情報は随時配信となります。
情報メール一斉配信サービスの詳細・登録は、こちらのページをご覧ください。
|


坂東市観光協会へのリンクを設定しました<トップページ右ブロックにアイコンを設置>。
下記からもご覧になれます。
坂東市観光協会へのリンク
|


さしま健康福祉センター遊楽里(ゆらり)のページをアップしました。
詳しくは、下記からご覧ください。
さしま健康交流センター遊楽里(ゆらり)のページはこちらからどうぞ
|
execution time : 0.084 sec