
ヘッドライン
坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介
メイン | 簡易ヘッドライン |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
現在データベースには 7770 件のデータが登録されています。


岩井図書館では3月に下記の催し物をおこないますので、ぜひご参加ください。
【子ども向け催し物】
おひざの上のおはなし会
と き 毎週木曜日 午前11時〜
ところ 岩井図書館1階児童コーナー
赤ちゃんから小学校就学前のお子様が楽しめる絵本や紙芝居をします。じっとしていられなくても大丈夫です。
おはなし会
と き 毎週土曜日 午後2時〜
ところ 岩井図書館1階児童コーナー
協 力 ひばりの会、森の会、
小さなお子さんから小学生までが楽しめる紙芝居や絵本を読むおはなし会です。
かがくあそび
〜立体写真であそぼう〜
と き 3月14日(日)午前10時〜12時
ところ 岩井図書館2階会議室
対 象 5歳から小学生まで(小学2年生以下は大人同伴)
定 員 15人
参加申込 3月2日(火)から電話または岩井図書館カウンターにて受付。定員になり次第締め切ります。
【図書館ボランティア募集のお知らせ】
坂東市立図書館では、図書館が実施しているいろいろな活動のお手伝いをしていただけるボランティアの方を募集しています。ボランティア活動は希望する図書館で参加できます
図書館ボランティア募集
平成22年度の図書館ボランティアの募集について
図書館では、書架や資料の整理、図書の録音、対面朗読、催し物や発行物のお手伝い、読み聞かせなどのボランティアを募集しています。図書館のボランティアは、個人や団体で登録いただき、お時間のある時にご参加ください。
活動期間:平成22年4月から平成23年3月まで
申込期間:平成22年3月31日(水)まで
興味のある方は、お気軽に図書館へお声かけください。また、期間を過ぎてもぜひお声かけください。
岩井図書館・猿島図書館どちらでも希望する図書館で参加できます。
ブックスタートボランティア募集
図書館ではブックスタート事業にご協力いただける方を募集します。
ブックスタートは「赤ちゃんと絵本を通じであたたかい時間をはぐくんでもらいたい。」「地域みんなで子育てを応援しています。」というメッセージを伝えながら、図書館司書と図書館ボランティアが、赤ちゃん一人ひとりに絵本の読み聞かせをして、絵本のセットをプレゼントする事業です。
岩井保健センターで3〜4ヶ月児健診の際におこないます。
ブックスタートボランティア希望の方は、坂東市立図書館ボランティアに登録し、研修を受けていただきます。毎回参加できなくても大丈夫です。
[連絡先]
岩井図書館:0297-36-1300
猿島図書館:0280-88-8700/0297-44-0055
●●● お問合せ ●●●
岩井図書館 Tel:0297-36-1300
|




先ごろ、地域を流れる西仁連川をきれいにしようと、深井地区のソフトボールチームを中心に地域の皆さんら20名ほどが参加して、約1.5kmにわたり西仁連川の清掃活動が行われました。渇水期になると川底に投げ込まれたゴミや自
転車、バイクが見られるため、このま...
|


今日は会社の定期健康診断のため、出社ついでに仕事をしてます。気分転換にブログも更新させていただきます。 |


平成21年度坂東市住宅リフォーム資金助成金申請の受付は終了いたしました。
●●● お問合せ ●●●
商工観光課 Tel:0297-20-8666
|


●埋蔵文化財に興味のある方は是非!!●
◆応募資格
15歳以上で、手掘りによる掘削作業または測量作業に従事できる健康な方
◆勤務場所
坂東市内野山事務所(坂東市内野山地内)
◆雇用期間
平成22年4月から9月までの6ヶ月間(予定)
◆勤務日
月曜日から金曜日までで、月14日以内
◆休業日
土・日曜日、祝祭日、雨天日、事業計画上業務を行わない日等
◆職種・賃金等
発掘調査 8:45〜17:00 日額6,200円
室内作業 8:45〜17:15 日額5,700円
◆募集人数
発掘調査 30人程度
室内作業 3人程度
◆通勤手当
茨城県教育財団の規定に基づき支給します。
◆募集説明会
平成22年3月16日(火)午後2時から3時まで
会場:猿島公民館(坂東市山2730)
※開始時刻(午後2時)に遅れないように願います。
◆持参するもの
印鑑(朱肉をつかうもの)、筆記用具(鉛筆不可)、運転免許証等の身分を証明するもの
◆その他
応募者多数の場合は、原則として住所が事務所に近い方を優先採用いたします。また、経験者は配慮いたします。
※説明会当日は、仕事の内容と簡単な面接を行います。
◆連絡先
(財)茨城県教育財団 企画管理課
TEL 029−225−6587
|




行政改革懇談会(第3回)を掲載しました。
詳細は下記からご覧ください。
平成21年度 行政改革懇談会(第3回)はこちらをご覧ください。
|
execution time : 0.086 sec