坂東市のお役立ち情報が満載!


  ホーム >> ヘッドライン >> メイン

ヘッドライン


坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介

  メイン  |  簡易ヘッドライン  



rdf rss atom


現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


icon 坂東市耐震改修促進計画(案)について意見を募集します (2010-5-27 9:00:17)

feed
 市では、今後予想される地震災害に対して、地域の実情に応じた建築物の耐震化の促進に関する施策を立案し、計画的に推進することにより市民の生命、財産を守ることを目的とした「坂東市耐震改修促進計画(案)」を作成しました。    計画策定にあたり、、皆さんからご意見を募集し、考慮したうえで最終的に決定しますので、ご意見を募集します。    坂東市耐震改修促進計画(案)はこちらからご覧ください。   ●●● お問合せ ●●● 管財課 Tel:0297-35-2121/0280-88-0111(内線:1282)


icon 倒産・解雇・雇い止めなどにより離職された方の国民健康保険税が4月から軽減されます (2010-5-26 11:40:11)

feed
“倒産・解雇などによる離職(特定受給資格者)”や     “雇い止めなどによる離職(特定理由離職者)”をされた方へ          4月から国民健康保険税が軽減されます   【対象者】 離職の翌日から翌年度末までの期間において、雇用保険の特定受給資格者または雇用保険の特定理由離職者として失業等給付を受ける方。 ※雇用保険資格者証の『12.離職理由』欄(新様式)または『離職年月日理由』欄(旧様式) が、下記のコードの方が対象となります。  離職理由コード 離職理由  11  解雇    12    天災等の理由により事業の継続が不可能になったことによる解雇      21 雇止め(雇用期間3年以上雇止め通知あり)         22 雇止め(雇用期間3年未満更新明示あり)         23  期間満了(雇用期間3年未満更新明示なし)            31 事業所移転等に伴う正当な理由のある自己都合退職           32  事業主からの働きかけによる正当な理由のある自己都合退職           33  正当な理由のある自己都合退職          34 正当な理由のある自己都合退職(被保険者期間12か月未満)                                                             ※制度が始まる前1年以内(平成21年3月31日〜平成22年3月30日)に離職された方は、平成22年度に限り、国民健康保険税が軽減されます。ただし、平成21年度の国民健康保険税は対象とはなりません。                                【軽減額】 国民健康保険税は、前年の所得などにより算定されます。軽減は、前年の給与所得をその30/100とみなして行います。 【軽減期間】 離職の翌日から翌年度末までの期間 ※雇用保険の失業等給付を受ける期間とは異なります。 ※国民健康保険に加入中は、途中で就職しても引き続き対象となりますが、会社の健康保険に加入するなど、国民健康保険を脱退すると終了します。 【申請方法】 雇用保険受給資格者証と印鑑を持って保険年金課(岩井庁舎)へ申請してください。  ※国民健康保険の加入手続きが必要となりますので、職場の健康保険をやめた証明書もご持参ください。 ●●● お問合せ ●●●  保険年金課 Tel:0297-35-2121/0280-88-0111  (岩井庁舎/内線1732)   


icon 見て! 参加して! 楽しむ歩行者天国 (2010-5-25 13:23:17)

feed
5月22日、市の中心部商店街及び国道354を利用して、初めての歩行者天国が実施され、見て!参加して!楽しむ多くの催しが開催されました。 今後も、毎月第4土曜日に実施されます(7月は夏祭り、11月は将門まつりが開催されるため除く)。 自由空間を利用した道路への...


icon 茨城県青少年の健全育成に関する条例の施行について (2010-5-24 10:10:04)

feed
茨城県の青少年に関する条例が全面改正され、「茨城県青少年の健全育成等に関する条例」となりました。みんなで青少年の健全育成や若者の活動の支援、より良い青少年を取り巻く環境の整備に取り組んで行きましょう。 ※「青少年」 : 0歳から18歳未満の者 ○改正の概要(PDFファイル) ○茨城県女性青少年課ホームページ


icon ホームページ一時停止のお知らせ (2010-5-22 15:01:20)

feed
電気設備点検のため、下記の間、ホームページにアクセスできなくなりますので、あらかじめご了承ください。 ●日 時 5月29日(土) 午前8時30分〜10時


icon 歩行者天国を実施します (2010-5-21 15:58:06)

feed
毎月第4土曜日に歩行者天国を実施します。5月の開催は22日です。楽しい催しが満載ですので、ぜひご来場ください。 ●日時/5月22日(土)午後4時〜9時〈雨天決行〉 ※道路封鎖の時間は午後3時〜10時までです。 ※午前7時・午後3時・午後10時に合図の花火を打ち上げます。ご協力をお願いいたします。 ●場所/国道354号線(坂東市岩井商店街内) ●内容 /フラワーガーデニングコンテスト、坂東舞祭、ふれ愛テント村、チャリティー出前紙芝居、カイロプラクティック体験、落書き・ベーゴマ、ちょうちんウォークラリー、縁台創作コーナー、お囃子披露、モール商店街連合会大売出し抽選会、さくら商店街カラオケ大会・テント販売、自由広場など ※イベントにより開催時間が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 ■お問合せ 坂東市歩行者天国運営委員会事務局 (坂東市観光協会0297-20-8666/坂東市商工会0297-35-3317)


icon 第2次行政改革大綱(案)のパブリックコメントの結果について (2010-5-21 8:48:31)

feed
第2次行政改革大綱(案)の意見募集について、パブリックコメントの結果をお知らせします。  詳細については、こちらをクリックしてください。パブリックコメントの結果が表示されますので、「ご意見に対する市の考え方(意見募集終了案件)の21−4第2次行政改革大綱(案)」をクリックしてください。 ●●● お問合せ ●●● 企画課 Tel:0297-35-2121/0280-88-0111 (内線:1264)


icon 参議院議員通常選挙の「期日前投票立会人」を募集します (2010-5-20 8:30:00)

feed
 坂東市選挙管理委員会では、選挙への関心を高めるとともに明るい投票所づくりを目 指して、7月に執行が予定される第22回参議院議員通常選挙の「期日前投票立会人」 を募集します。   【仕事の内容】  期日前投票所において、選挙の投票が正しく公正に行われているかを立ち会っていただ きます。(期日前投票所ごとに1日2人)   【立会日・場所・報酬等】   立会日   下記の期日前投票期間で、従事が可能な日(ただし、1日単位) 【 投票日の16日前 〜 前日 】  時 間 午前8時30分〜午後8時  場 所 坂東市役所岩井庁舎または猿島庁舎  報 酬 9,500円   【応募資格】  坂東市の選挙人名簿に登録されているかた(満20歳以上の日本国民で、引き続き3か 月以上坂東市に住んでいるかた)   【応募方法】  応募用紙に必要事項を記入のうえ、市選挙管理委員会事務局(岩井庁舎総務課内)、また は窓口センター(猿島庁舎内)へ持参してください(FAX・電子メールでの応募も受付します)。 ※応募用紙は、市選挙管理委員会事務局、猿島庁舎窓口センターに配置するほか、 こちらからダウンロードできます。   【締め切り】平成22年6月4日(金)   【その他】 ※従事日等については、応募締め切り後、市選挙管理委員会からご連絡のうえ調整させ ていただきます。 ※応募状況等により、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。     ◆お申込み・お問合せ  坂東市選挙管理委員会(岩井庁舎総務課内)     TEL   0297−35−2121(内線1292)     FAX      0297−35−8201     Eメール    soumu@city.bando.ibaraki.jp


icon 5月30日(日)に「クリーン坂東」を実施します。 (2010-5-19 10:00:00)

feed
〜 5月・10月の最終日曜日は、「クリーン坂東」の日 〜  クリーン坂東については、毎回多くの皆さまにご参加をいただき、ありがとうございます。今回も下記の日程で実施しますので、ごみの散乱防止とより一層のリサイクル推進のため、皆さまのご参加をお願いします。   と き: 平成22年5月30日(日) 午前8時〜10時 ところ: 各地区の道路沿い・ごみ集積所 ※雨天延期の場合は、6月6日(日)に実施します。 ※開始時間を変更する場合は、各地区で相談のうえ、午前11時までに終了するようにお願いします。 ●●● お問合せ ●●● 生活環境課 Tel:0297-35-2121/0280-88-0111 (内線:1453)


icon 市民バレーボール(9人制)春季大会参加チーム募集 (2010-5-19 8:30:00)

feed
市民バレーボール(9人制)春季大会に参加しませんか。 【期   日】    平成22年6月6日(日) 【会   場】    岩井体育館 【参加資格】    坂東市バレーボール協会規定により、平成22年度登録されたチームであること。    なお、競技者はスポーツ傷害保険に加入していること。 【参加費】    1チーム 1,000円 【申込期間】    平成22年5月26日(水)〜6月2日(水)の午後5時まで 【申込・問合先】    岩井体育館 TEL0297−35−1711

« [1] 759 760 761 762 763 (764) 765 766 767 768 769 [781] » 

execution time : 0.126 sec
大好評 パソコン修理ホームページ制作
坂東市観光協会 坂東市商工会 岩崎電気サービス PC修理のわたなべ クリーニング オオヤマ 坂東青年会議所 野口農園 オートショップS.S なかつま動物病院
Bando! 坂東市タウンなび