坂東市のお役立ち情報が満載!


  ホーム >> ヘッドライン >> メイン

ヘッドライン


坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介

  メイン  |  簡易ヘッドライン  



rdf rss atom


現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


icon 作り付けの家具 (2019-10-31 12:56:51)

feed

我が家では、あらかじめ必要と思われる家具をいくつかオーダーしました。

2階の本棚

主人の書斎の机&本棚

ダイニングスペースの棚

新居に合う家具を選ぶセンスに自信がなかったので、統一感ある家具を一緒に作って頂きました。

特に本棚は、しっかり壁にくっつけていただいたので、地震対策もしなくていいし良いですね!

あちこち買い揃えて歩くより、コスト面でも助かりました。

一方、旧居で使っていた家具は古いのでほとんど処分。

処分と一口に言っても、運べるものは何往復もしてクリーンセンターに持ち込み、ソファーや棚、冷蔵庫など大物は業者さんに頼んで持って行ってもらいました。

「新居への引っ越し」というと物を買う面ばかり考えがちですが、処分にも相当手間とお金がかかるもんですね。これは案外疲れました。



icon 書庫のある暮らし (2019-10-30 10:43:22)

feed

2階の2部屋はいずれ子ども部屋にする予定ですが、まだしばらく使わないので、本棚を作り付けて頂いて書庫のようにしています。

おかげでスッキリ片付いていますが、一方で子どもと絵本の距離が遠くなった気もしたので、絵本棚を別に買って1階に設置。

子ども用品の収納に関しては、子どもの行動を見ながら日々試行錯誤です。

 



icon 11/10(日)『第46回坂東市岩井将門まつり』を開催いたします (2019-10-28 18:32:28)

feed
坂東市の秋を彩る風物詩「第46回坂東市岩井将門まつり」を開催します。 当日は國王神社での戦勝祈願のほか、会場内特設ステージにて様々な催しが行われます。 かわいい子どたちのステージ発表や、勇ましい武者集団による出陣式、会場内を行進する武者行列は見ものです。 今回も特別出演として福島県相馬市より、相馬野馬追騎馬会にもご参加いただきます。 そのほかにも楽しい催し盛りだくさんで開催します。 皆様のご来場、お待ちしております。 将門まつりチラシ表 PDF形式/764.3KB 将門まつりチラシ裏 PDF形式/3.44MB 主 催:坂東市観光協会 問合せ : 《坂東市観光協会》0297-20-8666 ★当日の問い合わせ先(将門まつり本部)  TEL:090-5447-5507


icon 断水時のエコキュート (2019-10-28 10:41:01)

feed

先日の台風19号では沢山の被害が出て、いまだに家に帰れない方もいらっしゃいますが、我が家も避難所で一晩を過ごしました。

避難所で過ごしてみて、初めて必要なものがなにか、常日頃の備えで何が必要なのかを実感として考えることができました。

万が一断水になった場合に備えて、風呂に水を張ってペットボトルも箱で買ったりしていたのですが、台風が過ぎ去って一段落して・・・、「断水の時はエコキュートに溜まってる水を生活用水に使うことができる」ということに初めて気づきました。(我が家はパナソニック製)

よく調べもしないでお任せで付けて頂いたエコキュート。

東日本大震災で10日ほどの断水を経験した際は、トイレの水を流せないのが地味にすごいストレスでした。

エコキュート=省エネのイメージしかなかったので、今さらですが付けといて良かった!と心強い思いです。

 



icon 外構と庭づくり? (2019-10-26 10:01:01)

feed

庭の内部は、家庭菜園をしたり子どもが自由に堀って遊べるようなスペースにしました。

子どものために砂場を手作り。

防草シートを敷いて、ネットショップで買った木枠を埋めて、ホームセンターで買った砂を10袋入れました。

庭が南向き、かつ以前は栄養豊富なネギ畑だったそうで、人生初の家庭菜園は豊作。

芝生を敷こうかとも考えましたが、一度綺麗に植えたら自由に楽しめない気がしたので、しばらくはこのままで。

一通り楽しんだら、木を植えたり枕木を置いたりこだわった庭造りもしたいです。

 



icon テナントを移動しました (2019-10-24 15:04:57)

feed

パソコン修理の わたなべ

マルエツ岩井店2階より移転・移動しました。

お越しの際は、お電話を頂ければ有難いです。

場 所 〒306-0632
茨城県坂東市辺田1487-3
電 話 0297-35-8182
営業時間 平日  10時?15時
定休日 土・日・祝祭日
(※大型連休の際はお休みとなります)



icon 外構と庭づくり? (2019-10-23 12:36:21)

feed

外構はお任せで造って頂きました。

外構といっても、駐車場はビルトインだし周りは畑(野原)なので、道からの目隠しを造って頂いたくらいです。

庭は、子どもと穴掘りしたり家庭菜園を作ったりしたかったので、あえてそのままにしてもらいました。

家の外観を魅力的にしてくれるとともに、外からの視線を遮ってくれる目隠し。

我が家はせっかく目の前に広い田んぼが広がっているので、その景色を楽しみつつ、ある程度のプライバシーを守れる、ちょうどよい具合で造って頂きました。

これがあるとないとでは、家の印象がだいぶ変わりますね。

 



icon 北川裕二キャンペーン中止 (2019-10-12 19:39:17)

feed
13日13:00からのキャンペーンは台風の影響の為中止させて頂きます。...


icon 北川裕二 キャンペーンのお知らせ (2019-10-11 9:14:16)

feed
10月13日(日)13時から インストア15時30分から ロッキーキャンペーンは予定通り実施します。変更がある場合はお知らせいたします...


icon 北川裕二キャンペーン延期のお知らせ (2019-10-10 17:29:20)

feed
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。10月12日(土)に予定されていましたキャンペーンは台風の為、延期いたします。日時は追ってご連絡いたします。ご理解の程宜しくお願い致します...

« [1] 78 79 80 81 82 (83) 84 85 86 87 88 [781] » 

execution time : 0.062 sec
大好評 パソコン修理ホームページ制作
坂東市観光協会 坂東市商工会 岩崎電気サービス PC修理のわたなべ クリーニング オオヤマ 坂東青年会議所 野口農園 オートショップS.S なかつま動物病院
Bando! 坂東市タウンなび