
ヘッドライン
坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介
メイン | 簡易ヘッドライン |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


旭化成ヘーベルパワーボード グランプリ 倉掛の家 ダイヤモンド賞 松ヶ丘の家 金賞 木間ケ瀬の家
住楽工房を選んでいただいたお客様そして旭化成建材の皆様、心より |


平成30年坂東市写真コンクール入賞作品
最優秀賞
祭りの花 山車行列
優秀賞
はい、ポーズ!
特賞(技能賞)
天空の舞い
力強く
狙い定めて、いざ!
入賞
わんぱく相撲
未来へのスタートダッシュ
先生と生徒
ちびっこ鼓笛隊
桜、一文字
佳作
鉄砲隊参上
おまつり始まってるよ
鴨のひなたぼっこ?いや昼寝かも(鴨)?
お姫様登場
憧れの武者行列
【平成30年坂東市写真コンクール受賞作品 展示スケジュール】
4月15日(月)〜 4月26日(金) 坂東市役所 1階行政情報コーナー
(坂東市岩井4365番地)
5月 8日(水)〜 6月 3日(月) 筑波銀行岩井支店 1階展示スペース
(坂東市岩井3320−2)
6月 4日(火)〜 7月25日(木) さしま健康交流センター遊楽里 展示スペース
(坂東市寺久1290)
8月 2日(金)〜 8月30日(金) 坂東市立岩井公民館 1階展示スペース
(坂東市岩井3108)
9月 5日(木)〜10月 1日(火) 坂東市立猿島公民館 展示スペース
(坂東市山2730)
※移動作業等の都合上、日程が多少前後する場合がございます。ご了承お願いいたします。これ以降のスケジュールに関しては、決定次第、こちらのページにてご報告いたします。
|


切り妻の大屋根だからでしょうか、 ご近所の皆さんから「平屋は良いわね」と言われ、そのたび説明に困るのですが、 我が家は二階建てです。 真ん中にリビングの吹抜けがあって、その両脇にそれぞれ部屋がありますが、 この両部屋を結ぶ渡り廊下の雰囲気がお気に入りです。 天井が格子なら、手すりも格子。 住楽工房さんのセンス100%で作って頂きました。素敵です。 格子の手すりののおかげで圧迫感がなく、リビングの開放感を邪魔しません。 身を乗り出さなくても2階から1階の様子が見える点、1階にいても2階の様子がわかる点も気に入っています。
|


トイレットペーパーや掃除道具など、トイレ用品を収納する棚が欲しいとお願いしたところ、 あえてトイレの外に棚を作っては?とご提案頂きました。 こんな感じです。 ニトリのカゴがサイズぴったりだったので、用途に分けて収納しています。 以前住んでいたアパートでは便器の上に収納棚があったのですが、 高すぎて出し入れが面倒でした。 トイレの外に棚を作ることで、便器以外何もないすっきりしたトイレになっています。 用を足した後にトイレットペーパーがない!みたいな時はちょっと大変かもですが・・・。 |


今日は多岐川舞子さんのキャンペーンでした。新曲「風の尾道」は7月31日発売以来好評な売れ行きで、オリコンチャートも14位、先週の分は明日水曜日に発表されます。3年ぶりの来店でしたが以前と少しも変わらずパワーアップ!歌とトークで会場を盛り上げてくださいました。明日は田川寿美さんのキャンペーン13時からです。是非応援に来てください。多岐川舞子さんブログ...
|


ちょっと話は逸れますが、先日、実家に盆帰省しました。 築40年の実家が暑くて暑くて、すっかり疲れてしまいました。 というのも、クーラーの効いた部屋と、効いていない部屋・廊下との温度差が凄く、 行き来するたびどっと汗が・・・ 自分の家がいかに家中で涼しいかを実感しました。 高気密高断熱ってこういうこと・・・? お金さえあれば実家をフルリフォームしてあげたい。気温がどうかより、温度に「差」がないのが快適なのかなと思います。 |


8月21日走裕介さん 新曲「知床挽歌」キャンペーン船村先生のお弟子さんで栃木県に住んでいらした関係でそちらからも大勢のファンが来ていただきまし。前作の「春待ち草」の時はスケジュールの都合でキャンペーンがなかったので?久しぶりに聞いた生歌は最高♪♪でした。...
|


今日は森山愛子さん新曲「尾曳の渡し」のキャンペーンをしました。会津追分に続き発売当初から好調な売れ行きです。今日もファンの方が遠方から応援に来てくださいましてありがとうございました...
|