坂東市のお役立ち情報が満載!


  ホーム >> ヘッドライン >> メイン

ヘッドライン


坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介

  メイン  |  簡易ヘッドライン  



rdf rss atom


現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


icon 藤井香愛さんキャンペーン模様 (2019-10-3 16:30:00)

feed
15時30分からは藤井香愛さんのキャンペーンでした。7月24日発売 新曲「TOKYO迷子」好調な売れだそうです。藤井さんのファンの方も遠くからお越しいただきました。10月に入っても真夏のような暑さ、そして平日にもかかわらずご来店いただきありがとうございました...


icon 野村美菜さんキャンペーン模様 (2019-10-3 16:10:00)

feed
昨日は13時から野村美菜さんの新曲「天文館の夜」のキャンペーンでした。何と当日が発売日なんです!だからCDをお持ちの方はほぼいませんでしたので来店された方皆さんに購入していただけました。そして得点は5種類のポストカード付ファンにとっては最高ですね...


icon 収納?パントリー (2019-10-3 9:08:16)

feed

憧れのパントリー、ウォークインか壁面収納かで悩む人も多いと思います。

ウォークインは収納力がある一方、人が動けるスペースが必要です。

壁面収納は、スペースが必要ない一方、収納力が今ひとつ。

とはいえ、普段からあまり食品のストックがない家では、パントリー自体必要ないかもしれません。そもそも最近のシステムキッチンは収納力があるので、それで十分という人も多いようです。

我が家も実は、さほど食品のストックはありません。

が、ウォークインのパントリーを作って頂きました。

食器と乾物、米、キッチン用品のストックなどを置いていますが、スペースの2/3は余っているので、あとは自分の仕事関係の書類や手紙類などを置いています。

主人と子どもの部屋はあっても私の部屋はないので、パントリー兼、私の荷物置き場みたいな感じです。

シンプルに棚だけ作って頂いて、収納の仕方は工夫次第です。



icon 水城なつみさんキャンペーン模様 (2019-9-30 14:40:00)

feed
今日は水城なつみさん新曲「津軽の風笛」のキャンペーン。8月3日に予約キャンペーンをしていましたので今日はお客様がどの位来てくれるか?しかも最近はスタート時間の少し前の集客でとても心配しています。でも13時スタート時は椅子が足りない程大勢のファンが?嬉しい...


icon ご近所さんに褒められた (2019-9-30 10:00:30)

feed

先日、庭の草を引っこ抜いていたところ、ご近所の方に声をかけられました。

「オシャレな家だな〜っていつも見てたんです!どこで建てたんですか??」

伸び放題の庭の草が恥ずかしかったですが、嬉しくってつい話し込んじゃいました。

建築途中から、ご近所さんは本当に良く見ています。

「土台からしっかり作ってるね〜」

「丁寧に作ってるね〜」など、色んな方が話しかけてくれました。

まああえて悪いことは言わないだろうけど、わざわざお世辞で褒める必要もないだろうと思うので、ありがたく喜んでいます。

誇らしいですし、住楽工房さんにお願いして良かったな〜と思う瞬間です。

 



icon 収納? (2019-9-28 10:00:19)

feed

我が家の収納は、和室の押し入れ1間分、3畳分のクローゼットを中心に、パントリーと階段下収納です。

本や雑誌などは、2階の子ども部屋(の予定)の部屋にまとめて置いています。

階段下収納はもともと作る予定がなく、スペースを空けて子どもの遊び場にする予定でした。

で、パントリーの一角に外開きの扉を付けて掃除用具入れにするつもりだったのですが、建設途中で急遽この形に変更になりました。

(←この右側の三角部分が収納です)

奥行きがあるので、旅行用のスーツケースとか布団干し竿とかなんでも入ります。

パントリーの一部に収納を作るより、収納力があって良かったと思っています。

 

 



icon キッチンの目隠し (2019-9-26 16:25:56)

feed

この家で一番象徴的なのが、キッチンの目隠しです。

リビングとキッチンを区切る壁ですね。

元は棚の格子が足下まである予定でしたが、そうすると格子越しにキッチンが丸見えで、炊飯器や電子レンジなどが目に付いてしまうということで半分に。

裏側にカウンターを付けて頂いたので人目を気にせず作業できるし、出来上がった料理も置けて便利です。

棚の間から、リビングも子どもの様子もよく見えます。

「○○屋さん」ごっこが好きな子どもと、棚の間から飲み物や料理を渡して遊んでます。



icon 大沢桃子さんキャンペーン模様 (2019-9-25 21:58:53)

feed
3時30分からは大沢桃子さん「懐郷」のキャンペーンでした。以前来ていただいたのが9年前ですから本当に月日の経つのが早く感じられます。でも桃子さんは全然お変わりなく(^_-)-☆再会がとても嬉しかったです。ご自分で作詞、作曲もされ素晴らしいですね。暑い中一日お付き合いいただきました皆様ありがとうございました...


icon 彩青さんキャンペーン模様 (2019-9-25 21:48:20)

feed
今日の1時からは6月26日にコロムビアレコードよりデビューしました彩青さんのキャンペーンをしました。まだ17歳になったばかりですが、とても堂々としてビックリです。しかも尺八や三味線も交えてのキャンペン(^^♪短い時間ではありましたが充実したものでした。...


icon 9/28(土)第83回ばんどうホコテンを開催します! (2019-9-24 20:52:09)

feed
涼しい季節がやってきましたね♪ 楽しさ盛りだくさんのホコテンで、一足早く秋を満喫しましょう!          消費生活展(11:30〜15:30)&まちなかMARCHE3&キッチンカー(11:00〜16:00) ★消費生活展は、電気、ガスなどの知識を楽しく学べるコーナーや、オリジナルバッヂ作りや、  無料の試食や色々なグッズがもらえるコーナーなど、生活にかかわる色々なことをおいしく楽しく学べる企画です!  まちなかMARCHE3では、大人も子どもも楽しめる様々なワークショップや、ハンドメイドのかわいい刺繍小物、  おしゃれなアクセサリーなどの素敵なお店が並びます♪  クレープやフレンチトーストなどのおいしいグルメをお届けするキッチンカーもやってきます♬  さらに、目の前で行われる音楽ライブと詐欺被害防止劇が、会場の雰囲気を一層盛り上げます🎸  開催場所:筑波銀行岩井支店駐車場   第4回 赤ちゃんハイハイレース(13:30〜15:00) ★大好評企画の第4回目が開催!  かわいい赤ちゃんたちが元気いっぱいに頑張る姿をみんなで応援しよう♪  ※参加申込は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。  開催場所:ホテルグリーンコア坂東1階ホール   ハロウィーンかかしを作ろう(13:00〜) ★ハロウィーンのおばけかかしを作ろう!  かかしの材料(古着・手ぶくろ・靴下)をご持参ください。  作った作品は商店街に飾られます♪  開催場所:観光交流センター「秀緑」入口    ピンポーン♪次止まります 路線バスの乗り方を楽しく学ぼう!(11:30~15:30) ★路線バスがホコテンに登場します!  今までバスにあまり乗ったことないお子さんも是非どうぞ。  乗って、学んで、楽しんで。バスの魅力を再発見しよう!  開催場所:秋元石材店前   認知症キャラバンメイトネットワーク(11:00〜) ★ゲーム感覚で自分の脳の元気度チェックをしたり、認知症予防方法を学べます。  当日はロバのかわいいうちわづくりもできますよ🐴  開催場所:スガヌマ薬局前   宝もの市(11:00〜) ★掘り出し物いっぱいのフリーマーケットが開催されます。  お店をのぞいてお宝を探してみよう!  開催場所:常陽銀行岩井支店前    いきいき茨城ゆめ国体2019 がんばれ茨城! 岩井モール連合会大抽選会(12:00〜15:30) ★対象店舗でお買い物をするともらえるスタンプをためて、大抽選会に参加しよう!  お得にお買い物をして、抽選会で素敵な景品をどんどん貰っちゃおう!  開催場所:かしわ家前    センターモールいばらきシニアカードプレゼント企画(12:00〜先着100名) ★センターモール商店街恒例のいばらきシニアカードプレゼント企画!  今回のプレゼントはたまご1パック(10ケ入り)です。  いばらきシニアカードとばんどうホコテンチラシについている参加券をご持参ください♪  開催場所:センターモール事務所前   まだまだありますお楽しみ♪ ほかにも道路の落書き、フリーマーケットなどなど楽しい企画が盛りだくさん! 「ふれあいテント村」、「センターモールテント村」にもお店がいっぱい!   秋の訪れを感じながら 「ばんどうホコテン」で楽しい1日を過ごしてみませんか。 皆様のお越しをお待ちしています♪     ホコテン9月チラシ表PDF形式/2.33MB ホコテン9月チラシ裏PDF形式/2.24MB

« [1] 79 80 81 82 83 (84) 85 86 87 88 89 [781] » 

execution time : 0.082 sec
大好評 パソコン修理ホームページ制作
坂東市観光協会 坂東市商工会 岩崎電気サービス PC修理のわたなべ クリーニング オオヤマ 坂東青年会議所 野口農園 オートショップS.S なかつま動物病院
Bando! 坂東市タウンなび