
ヘッドライン
坂東市にかかわる最新ニュースをご紹介
メイン | 簡易ヘッドライン |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
現在データベースには 7806 件のデータが登録されています。


日 時 : 平成22年11月21日(日)10:00〜16:00
平成22年11月28日(日)10:00〜16:00
※どちらかの希望する日を選んでください。
会 場 : 常総地方広域市町村圏事務組合 管理事務所2階会議室
内 容 : 実際にパソコンを操作し、画像やタイトル・音声のビデオ編集を体験する。
講 師 : 室伏隆幸先生、廣瀬清志先生
募集人数 : 15名(定員を超えた場合は抽選)※10名より開催
申込方法 : 往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号を明記の上、常総広域視聴覚ライブラリー事務局まで
〒302-0117 守谷市野木崎2522番地
常総広域視聴覚ライブラリー「ビデオ編集講座パソコン編集編」事務局
申込締切 : 平成22年11月8日(月)※当日消印有効
受講資格 : 常総広域視聴覚ライブラリー構成市町村(坂東市を含む)に在住・在勤の方
受講料 : 1,000円
持参するもの : 筆記用具、昼食
申込み・問合せ先 : 常総広域視聴覚ライブラリー事務局 0297-48-2339
|


T−1グランプリ2010茨城大会出場者募集!!
さしま茶協会では、今年もT−1グランプリを開催し
ます。1チーム4名で、お茶に関する知識とお茶の入れ
方などの実技を競う団体戦です。
茶レンジ1 お茶の知識クイズ
茶レンジ2 お茶の種類当てクイズ
茶レンジ3 お茶の入れ方競技
3つの茶(チャ)レンジを競技し、総得点で競います。
応募者には事前に資料(茶レンジャーキット)を配布しま
すので、予備知識などは必要ありません。入賞者には素
敵な賞品もありますので、茶ンピオン目指してふるって
ご応募ください。
日 時 平成22年11月28日(日)
午前9時30分〜
場 所 さしま郷土館「ミューズ」
対 象 市内小学生(4〜6年生)
※1チーム4名でご応募ください
参加費 無料(参加賞あり)
主 催 さしま茶協会
T−1グランプリ実行委員会
締 切 平成22年10月29日(金)
●●● お問合せ ●●●
農政課 Tel:0297-35-2121/0280-88-0111 (内線:2256)
|


都市計画道路三本松・中西線の整備に伴い、10月中旬から下図の計画区間及び接続する道路の交差点付近で測量を実施します。
測量作業の際は、委託業者(財団法人茨城県建設技術公社)が私有地内に立ち入ることがありますのでご協力をお願いします。
●●● お問合せ ●●●
都市整備課 Tel:0297-35-2121/0280-88-0111 (内線:1402)
|


さしま郷土館ミューズでは10月に下記の催し物をおこないますので、ぜひご参加ください。
☆企画展「篤学の書人−平勢雨邨遺作展−」☆
会 期 9月18日(土)〜11月14日(日)
沓掛出身で昨年3月に逝去された書家・平勢雨邨氏の作品を紹介します。豊かな学識と研ぎ澄まされた感性が光り、深い芸術理念を秘めた格調高い書作品を展観します。
☆天体観望☆
昼間の観望会「太陽と昼間の金星を見よう」
と き 10月23日(土) 午後1時〜3時
天体講座「秋の星座を見よう」
と き 10月30日(土) 午後6時〜(要申込)
太陽観望
と き 毎週土曜日 午前10時〜正午
☆国民読書年記念講演会☆
「読書の楽しみと懐かしき沓掛の思い出」
児童文学者 かつおきんや
と き 10月16日(土) 午後1時30分〜
ところ ミューズ視聴覚ホール
*入場整理券は電話で受付中。
●●● お問合せ ●●●
さしま郷土館ミューズ
0280-88-8700/0297-44-0055
|


ダブルスによるリーグ戦後、順位別トーナメントを行います。また、アトラクションとしてターゲットテニスを行います。あなたも1日テニスを楽しみませんか!
とき
10月24日(土) 午前8時30分開始(受付は9時00分から行います)
※予備日 10月31日(日)、11月7日(日)
組み合わせ表が出来次第、市のホームページの「市からのお知らせ」、又は市体育協会の
ホームページの「最新情報」に掲載しますので、場所をご確認の上、各会場に集合して受付
して下さい。
ところ
坂東市岩井テニスコート(ハードコート6面)
坂東市幸神平テニスコート(ハードコート2面)
坂東市生子テニスコート(ハードコート3面)
参加費
1組 4,000円(振込み)
対象者
近隣市町村テニス愛好者で、市町村大会において1〜2回戦敗退者又は同程度の力量の方
(大会未経験者も大歓迎。県の大会に参加されているような方はご遠慮下さい。)
なお、過去の1位ト−ナメント入賞者(優勝・準優勝)はご辞退願います。
募集人数
男子ダブルス・女子ダブルス 各24組(先着順)
申込日時
10月12日(火)午後7時から8時まで
※ 大会要項 で詳細を確認のうえ、電話でお申込みください。
申込・問合先
坂東市テニス連盟
男子の部:(090−3434−3849)(090−4939−5515)
女子の部:(080−1088−4682)(090−8501−9408)
|


9月20日、岩井・猿島の両体育館で敬老会が盛大に開催され、健康と長寿をお祝いしました。
式典では、主催者や来賓の皆さんからのお祝いの言葉や、88歳を迎えるかたの表彰が行われました。式典のあとには、保育園児やボランティアの皆さんが披露する舞踊やダンスな...
|


橋本昌茨城県知事が、県内各地にお伺いし、県政や地域の課題や今後の方向性などについて、地域の皆さんと直接、自由に話し合う対話集会「知事と語ろう『明日の茨城』を開催します。
■開催日時及び会場
10月7日(木)14時〜16時 下妻公民館
※参加には申し込みが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
■お問合せ
知事公室 秘書広聴課 029−301−2140
|


岩井図書館では、10月31日(日)に絵本の世界を楽しむ会「ハロウィンのおかしづくり」をおこないますが、この「ハロウィンのおかしづくり」の申込み受付の広報に訂正があります。
広報坂東9月号P14のインフォメーションコーナーの「ハロウィンのおかしづくり」のお知らせで、申込みが「電話または図書館カウンターにて受付中」になっておりますが、ハロウィンのおかしづくりの受付開始は10月13日(水)からです。訂正してお詫びいたします。
みなさんの図書館の催し物へのご参加をお待ちしています。
●●● お問合せ ●●●
岩井図書館 Tel:0297-36-1300
|


猿島地域体育祭は下記のとおり予定されています。
●期日 10月31日(日) 雨天の場合11月3日(水)
●場所 猿島中学校 グランド
詳しくはこちらをご覧ください
■お問い合わせ
猿島地域体育祭実行委員会 スポーツクラブさしま事務局 TEL 0280-88-0333
|
execution time : 0.099 sec